1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハロウィーン
  4. ホラーナイトアトラクションについて

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハロウィーン

9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!

Question

ホラーナイトアトラクションについて
ニックネーム:スピッツ
質問ID:Q000027203
来週、1年ぶりにパークへ行きます!

小学生6年と2年の息子でもOKなホラーアトラクションはありますか?

6年の息子が「学校の怪談」に行きたいと言っていたのですが、調べてみたところかなり怖そうなので、これは止めた方がいいと思いました。

また、エイリアンVSプレデターも行ってみたいと言っているのですが、行けそうでしょうか? 

ちなみに、2年前(3年前?)、主人と一緒にハムナプトラに行った息子(現小6)は、あまり周りを見ずに(怖いので目をつむり)、それでも楽しんだようです。

バックドラフトやバックトゥザフューチャーなどのホラーバージョンは、小学生でも楽しめる(耐えられる?)感じでしょうか?小2の息子は怖がりな方ですが、難しいでしょうか?

あと、ホラーアトラクションの待ち時間ですが、やはりかなり混んでいるのでしょうか。エクスプレスパスは購入していません。

ホラーナイト期間に行くので、せっかくならホラーアトラクションも少し体験してみてもいいかな、と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
質問日時:2015.10.10 01:01

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2015.10.14 17:54

パークの達人:おつーじ

スピッツさん、こんにちは。

お子様にもよるかと思います。
大丈夫なお子様もいるかもしれないですが、
小学3年の娘はストリートゾンビも大変怖がります。

心が成長する大事な時期です。無理に体験させない方が
いいかと思います。お子様が見たい!体験したい!と
思えるようになってからで・・・。

また、一度お子様に見せる前に、大人だけで体験して
判断した方がいいかと思います。

思っていた以上に怖がり、トラウマになって
やっぱり、まだ体験させなければよかった・・と思うことも
あるかもしれないです。

チャイルドスイッチやユニバーサルワンダーランドに
大人が交替でいくなど、無理なくハロウィーンホラーナイトを
楽しんでくださいね☆彡

USJのハロウィーン楽しめますように☆彡

回答日時:2015.10.14 16:11

パークの達人:Johnny on Rails

じょに〜です。

ホラーレベルが2くらいまでなら何とか大丈夫じゃないかと思います。
尤も,個人によるので一概には言えませんけどね。
なお,ストリートにあふれるゾンビだけでも充分楽しいと思いますよ。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop