1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ユニバーサル・ワンダーランド
  4. よやくのりアトラクションの予約を取るにあたって

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ユニバーサル・ワンダーランド

家族が一日夢中になれる壮大なエリア!

Question

よやくのりアトラクションの予約を取るにあたって
ニックネーム:ピグ
質問ID:Q000026819
9月21日に家族四人で行く予定です。私、10歳子供にはEパス5、旦那、5歳子供にはEパス3購入しております。5歳の子には乗れるものが多いワンダーランドで色々乗せてあげたくて。。
そこで、まず、旦那と5歳の子のパスでよやくのりのアトラクションを予約を取って、別のアトラクションで私と10歳の子のパスでよやくのり予約を取ります。その私と10歳の子で取った予約チケットを旦那と5歳の子に使わせることはできますか?
よやくのりの予約時間を過ぎないと次が取れないと書いてたので。。
何かいい方法があれば教えて下さい。
質問日時:2015.09.13 08:06

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2015.09.15 12:54

パークの達人:suzu

ピグさん、こんにちは!
やはり子連れにはワンダーランドですよね〜〜!


ピグ様と10歳のお子様で取った予約乗りですが、
旦那様と5歳のお子様で使用することは可能です。

予約乗り発券時には乗る人全員分のパスが必要ですが
発券されるのは紙ですし、アトラクション入口でパスと照らし合わせることもありません。

2枚づつ、アトラクションを変えて取るのがいいかもしれませんね。


発券時は代表者が人数分のパスを持っていれば発券できますので、
その間に別行動も可能です。
(わたしはいつも代表者が予約乗りを取りにいって、同行者はロッカーを抑えたり、ポップコーンを買いに行ったりします。)

朝イチで行かれるのであれば、予約乗りを取ったあと、
そのままワンダーランドで予約乗り以外のアトラクションに乗るのもいいかもしれませんね。


楽しい一日になりますように!

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop