パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
障がいのある方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 療育手帳での同伴者割引の同伴者とは大人のことでしょうか?
- ニックネーム:ケリー
- 質問ID:Q000026794
- 少しややこしいはなしですが、教えて頂けたら嬉しいです。
近々、私の家族(大人1子供2)と友達ファミリー(大人1子供1)の合計5人で来園予定が決まっておりエクスプレスパスは既に5人分購入しております。
友達ファミリーの子がバースデークーポンを使用出来る為、スタジオパスは当日に買う予定をしてましたが、このタイミングで我が子に療育手帳が交付されました。
私のみ年パスを持っているので私の分は購入しないので、この場合の同伴者割引とは誰に対して有効なのでしょうか?大人、子供、血縁関係なくこのうちの誰か1人なら可能なのでしょうか?
障害者割引を使用して子供2人分(手帳の本人含む)のスタジオパスを購入することは可能なのでしょうか?
ご回答頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 - 質問日時:2015.09.12 01:00
Answer
回答日時:2015.09.15 14:33
パークの達人:Johnny on Rails
じょに〜です。
同伴者に限定はなかったと思います。
(家族以外の介助補助員という場合もあるからだと思います。)
同伴者割引は大きいので,大人を同伴者にした方がお得だと思います。
なお,バースデー・パスも,当日にチケットブースで購入するのではなく,ダイレクトインなどの引換不要のチケットを用意しておくといいと思います。