- トップ
- パークの知恵袋
- ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーTM
- 待ち時間の表示について
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーTM
世界No.1*ライドの栄誉を過去5年連続受賞、ハリー・ポッター™の世界を全身で駆ける圧倒的体感ライドが、さらに進化! リアリティを極めた超臨場映像により、もはや3Dメガネは必要なし。 さらにパワーアップした魔法の効果で、ドラゴンの炎が、ディメンターの冷気が、全身を直撃! 360度広がる魔法界を、もっとリアルに、もっと直に、全身むき出しで駆け巡る新たな冒険で、新次元の興奮を体感!
Question
- 待ち時間の表示について
- ニックネーム:サル
- 質問ID:Q000026573
- 先日、ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニーに
乗ろうとした際、180分待ちの表示で、
覚悟をして並んだのですが、
乗り終えるまでに1時間30分弱しかかからず、
非常に驚いた経験がありました。
他のアトラクションでも、
表示より若干少ない待ち時間で
乗ることはできたのですが、
ハリーポッターほどではありませんでした。
このようなことはよくあるのでしょうか?
また、180分なら90分など、
もし「この表示なら実際はこれくらい」
といった大体の目安があるのであれば、
教えていただきたいです。 - 質問日時:2015.08.25 13:43
Answer
回答日時:2015.08.26 22:54
パークの達人:サラダ
サル さん、こんにちは。
夕方以降の体験ではなかったですか?
一般待ち時間が長い理由は、エクスプレス・パスのかたを優先するためです。
エクスプレス・パスのかたの列が途切れた時に一般待ちのかたを割り込みさせます。
午前中は、エクスプレス・パスのかたの列が途切れることがないので、実際に表示されている待ち時間がかかります。
夕方以降はエクスプレス・パスのかたが減り、列が途切れることが多く一般待ちのかたの列がスムーズに進みます。
なぜ、夕方以降にエクスプレス・パスのかたが減るのかわかりません。
時間帯によって、エクスプレス・パスの販売枚数が違うのかもしれませんね。
経験では表示の待ち時間以上、並んだこともありますよ。
表示はある程度、信用するしかありません。
ただ、スパイダーマンは表示の待ち時間よりかなり短いとか、バック・トゥ・ザ・フューチャーは表示時間通りとか、待ち行列の最終がこの場所なら1時間待ちとか、経験を積むとある程度わかるようになります。
回答日時:2015.08.26 22:39
パークの達人:ゆきんこ
サルさん、こん○○わ。
待ち時間については、並んでいる人数や混雑具合で提示されていますので、必ずしも提示されている時間ピッタリになるとは限らないようです、と言うか、大体どちらの方向にも誤差が出ますね。
サルさんの場合は運良く提示されている待ち時間よりも大幅に早く乗れたようですが、時には提示されている待ち時間よりも大幅に待たされる事もあります。
私的にはバックドロップが30分待ちの提示だったので並んでみたら、結局1時間くらい待たされた、なんて事もありますよ。
他のアトラクションでも、早くなったり遅くなったり、と様々です。
ジャーニーやバックドロップは他のアトラクションに比べて待ち時間が長めなので、誤差も大きくなってしまうのでしょうね。
待ち時間が短くなったらラッキーくらいで考えておく方が良いと思いますよ。
USJ楽しんでくださいね。