- トップ
- パークの知恵袋
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
- 2泊3日、どうしてもはハリポタだけは乗りたい!
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
ハリー・ポッターTMの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア。
Question
- 2泊3日、どうしてもはハリポタだけは乗りたい!
- ニックネーム:とんすけ
- 質問ID:Q000026475
- 初USJです。8/20木〜22土の2泊3日で行きます。
新幹線で行くので、初日はパークに入れるのが14時くらいになります。
また、最終日もお昼にはひきあげる感じになります。
エクスプレスパスが買えなかったため、2デイパスを購入する予定なのですが、
小学生低学年の子があまり体力がないので、パートナーホテル泊ですが、朝7時
前に並ぶとかは難しそうです。
親子ともにハリーが大好きで、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターだけは乗りたいのですが、パークに行くのは初日午後+二日目、もしくは二日目+最終日のどちらがいいでしょうか?
やはり二日目もしくは三日目の朝イチで行くのがいいのでしょうか?
ちなみに、待つことは普段からできる子どもたちなので、2時間くらいなら並んで乗りたいと言うと思いますが、午後から入って、エリアへ入る整理券さえとれないと困るな・・・と、初日ははずそうかと思っていますが、最終日は土曜なので平日のほうがいいのかと迷いまして。
わかりづらい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 - 質問日時:2015.08.15 07:06
Answer
回答日時:2015.08.19 23:41
パークの達人:サラダ
とんすけ さん、こんばんは。
8/19(水)夜に混雑状況を確認してきました。
水曜日は1週間で一番すいている曜日ですが、たいへんな混雑状況でした。
・ハリーポッターエリアの夜のフリー入場はありませんでした。
・ジャーニーの待ち時間は17時頃で3時間、19時頃で2時間でした。
・17時頃でスパイダーマンが90分、ジョーズが2時間、バック・トゥ・ザ・フューチャーが40分など。
19時頃になるとスパイダーマンが1時間、ジョーズが1時間、バック・トゥ・ザ・フューチャーが10分、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが80分、シュレック4Dが20分。その他のアトラクションは受付終了でした。これは、待ち時間が閉園時刻を越えるので受付を終了したことを意味します。21時閉園なので2時間以上の待ち時間だったのでしょう。
スターライト・パレードは雨が降りそうだったので実施されませんでした。
どうも19時頃になるとお帰りになる方が多いので、受付をしているアトラクションは待ち時間が短くなります。
回答日時:2015.08.18 21:56
パークの達人:サラダ
(続き)
・8/21(金)
1時間前の8時にオープンすると思います。
すでに何百人も並んでいます。理想は7時に並ぶのが良いと思います。
オープン時刻から20〜30分はハリーポッターエリアがフリー入場になります。できればこれを狙ってください。
フリー入場できなくても午前中の整理券は入手できます。
オープン直後、アトラクションは分単位で待ち時間が長くなります。エリアに入場したらジャーニーへまっしぐら。
ジャーニーとヒッポグリフの両方を体験するのは待ち時間の問題で無理だと思います。各2時間待ちとすると4時間、各3時間待ちだと6時間。ヒッポグリフは子ども向けのジェットコースターなので最悪はあきらめて下さい。
ハリーポッターを堪能したら、前日に引き続き他のアトラクションやショーを体験。
この日もスターライト・パレードがありますが、鑑賞せずにアトラクションを体験。パレード鑑賞に人が流れるので、アトラクションの待ち時間が多少短くなりますのでねらい目です。
アトラクションは21時で終了するので、お土産を買って終了です。
回答日時:2015.08.18 21:53
パークの達人:サラダ
とんすけ さん、こんにちは。
8/20(木)、21(金)、22(土)ともに09:00〜21:00の営業です。
私だったら、20(木)と21(金)を選択します。
理由は、
・20(木)は14時〜21時で7時間滞在できる。22(土)は3時間しか滞在できない。
・土曜日は平日より混雑する。
USJの楽しみ方は、
・8/20(木)
入場したら先ず、ハリーポッターの整理券を入手(発券していたら)。
運よく整理券を入手できても夜のものと思います。
ジャーニーとヒッポグリフともに休日の混雑時は5時間待ちになりますので、2時間以内の待ち時間なら乗るべきでしょう。
それ以上の場合は、お城の中を歩く「キャッスルウォーク」のアトラクションを。待ち時間は短いですよ。
もう1つのアトラクションとして、「オリバンダーの店」で杖を選んでもらえるアトラクションがあります。30分程度の待ち時間と思います。
後は、ショップでお買い物。かえるチョコや百味ビーンズ、その他グッズ。
整理券を入手できなかった場合は、その他のアトラクションやショーを鑑賞して過ごします。
夜はスターライト・パレードを鑑賞。20:30〜21:30頃までパーク内を一周します。パーク閉園時刻は21時ですが、パレードはやっています。
パレードは場所取り不要です。20:30から鑑賞する必要はありません。21時頃にパークを一周してスパイダーマン前に到着します。このあたりは鑑賞している人はまばらです。
(続く)