1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
  4. 怖いんです

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

パーク初のジェットコースターで、お気に入りのBGMを聞きながら空を飛ぶような夢のアトラクション

Question

怖いんです
ニックネーム:満月
質問ID:Q000026308
来月USJに友達と行く予定なんですが、友達がハリウッドザドリームに乗る気満々なんです。私はハリウッドザドリームに何度か乗ったことがあるんですが最初の浮遊感がどうしても怖くて気が進みません。最初の急降下以外は怖くありません。最前列は怖くないと聞いたんですが本当ですか?あと最前列に座るにはどうすればいいんですか?
質問日時:2015.07.28 23:21

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2015.07.30 15:21

パークの達人:ぷに*

満月さん、こんにちは!

色々な所に乗ってみましたがスリルがあるのは後方です。(7〜9列目)
ハリウッドドリームに限らずコースター系の乗り物は最初の落下地点に到着するとあとは重みで落ちていきます。乗り物自体の長さがあるので、前の方に乗ると頂点超えてるのになかなか落ちてくれないと感じたり、後ろに乗るとまだ一番上に到着してないのに急に引っ張られるように落ちていく感じになります。
なので後方よりは前方の方が恐さは少ないです。

最前列はレールが見えますので、次こんなことが起こると分かった上で動きます。なので多少は恐さ軽減します。
ただ、頂点では真下よく見えますし、頂点超えて少し下がってから落ちる感覚は高所が苦手な人にはもしかしたらツライと感じる人もいるかもです(^_^;)
(私も高いところは得意ではないので、その部分は少し苦手)

現在は乗りたい場所の指定ができないので、最前列は運でしかないです。
ただ、後ろの方に案内されてしまった時に「後ろはこわいから前の方にしてください」という程度ならきいてくれるとおもいます。最前列ではないですが、比較的乗りやすい5列目より前には案内してもらえるかと思いますよ。

どうしても無理な時はリタイアしてください(^_^;)
落下時は座席にしっかり座り、安全バーをしっかり握って、腕をしっかり伸ばして、それでもこわかったら足を椅子を固定している棒を挟むようにして乗ってみてください。あと、落ちる時だけ目をつむるのもいいかもですヽ(*^ω^*)ノ

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop