パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
夏休み
お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について
Question
- 7/30(木)の周り方についてアドバイスをお願いします
- ニックネーム:あみわ
- 質問ID:Q000026109
- 7/30(木)に女子3人でUSJに行きます(みんな今回が初めて)。エクスプレスパス5購入し、ハリポタエリアは10:00〜です。
うち1人が15時で帰るので、それまでに遊び倒すにはどうするのがベストか、どうかお知恵をお貸し下さい。
当日は7:30頃までにゲートに並ぼうと思っていますが、最近のQ&Aを見ていると、夏休み/妖怪ウオッチ等で朝から相当な混雑となりそうだということで、今から焦っています。
希望は次の通り
○エクスプレスパス5で乗れるものは15時までに全て乗りきりたい(ハリポタ10:00〜、ジュラシック、バックトゥザ、ドリームザライド、スパイダーマン)。
○お昼はパークサイドグリルを予定、優先案内を利用して、HEROのバーにも行きたい(予約はこれから)。
○ミニオンフィーバーを見たい。
○今回、私たちのメインはハリポタです。
質問は次です。
1.アトラクションの周り順について、アドバイスをお願いしたいです。(#1:パス5のハリポタを放棄して、朝一のフリー入場でハリポタ→ジュラシック→バックトゥザ→ドリームザライド→12時過ぎに昼食→スパイダーマン or #2:スパイダーマン→バックトゥザ→ジュラシック→10:00ハリポタ→12時過ぎ昼食→ドリームザライド)
2.お昼、パークサイドグリルの優先案内を利用するとして、営業時間開始の11:30に近い時間で優先案内予約を入れるか、10:00〜ハリポタエリアを満喫したいという点を考慮して13:00以降の遅い時間にした方が安全か)
当日のミニオンフィーバーの時間がまだわかりませんが、エクスプレスパスがあるとはいえ、夏休みで混雑している上に、移動時間や待ち時間(ハニーデュークスの買い物も含む)などを考慮すると、どうするのがベストか悩んでいます。
達人の皆さん、どうかお知恵をお貸し下さい!有難うございます! - 質問日時:2015.07.09 15:10
Answer
回答日時:2015.07.11 22:40
パークの達人:ぷに*
あみわさん、こんにちは!
朝の混雑は余り深く考えなくても大丈夫かと思います。
目的が違いますしね(^_^;)
それでも妖怪目当ての方は朝一入場の全体的に四分の1程度です。ハリポタのフリー入場を目指してる方もそれなりに多いと踏んでていいと思います。
ミニオンフィーバーの時間がまだ発表されてませんが、ほぼ同じ条件であろう一週間前の23日の開催時間が9:50/11:20になってるので、一つの参考になるかと思います。
ハリポタエリア入場10時…て事はフォービドゥンジャーニーは10:15〜10:30ですね。うーん(^_^;)難しいですね。
私的新提案になりますが、オープンは8時〜8時半までの間になるんじゃないかと思うので、メインがハリポタならば朝一ハリポタエリア入場します。確約券は放棄になる作戦ですが、エクスプレスパスに無いヒッポグリフやオリバンダーの店、ハニーデュークスまでハリポタを堪能しまくってから、少し時間より早めにフォービドゥンジャーニーに向かいます。(10分前くらいからは入れます)
エリア退場時間の目標は10:30頃です。ハリポタエリアには二時間滞在できるのでそれなりに回れると思います。
もし早く終わったら人間界に戻って一つアトラクション行っても良いかもです。
ミニオンフィーバー11:20良い場所で観れるように場所取りの時間も考慮してください。
ミニオンフィーバー終わったらご近所さんのバックトゥザフューチャーから時計回り(バックトゥザフューチャー→ジュラシックパーク→12時過ぎパークサイドグリル→スパイダーマン、ハリドリ)で回れるかと思います。
エクスプレスパスを使って所要時間は体験終了まで大体15〜20分が目処です。
ショースケジュール発表されて昼からミニオンのショーがあったとしたら、#1作戦が良いかなと思います。
レストランへは12時半から13時くらいには到着出来る気もします。レストランの時間を13時半にして、それまでにアトラクション全部乗り切ってしまい、1時間半ほどパークサイドグリルでまったり!もオススメです。予約は早い者勝ちですのでお早めに!
急ぎ足になるかもですが、できない事は無いかと思います(^_^;)
楽しんできてくださいね!