- トップ
- パークの知恵袋
- ユニバーサル・エクスプレス(TM)・パス
- 夏休み中のUSJ混み具合と エキスプレス購入の必要度合い
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ユニバーサル・エクスプレス(TM)・パス
人気アトラクションを通常よりも少ない待ち時間でご利用いただけます。
Question
- 夏休み中のUSJ混み具合と エキスプレス購入の必要度合い
- ニックネーム:きい
- 質問ID:Q000025954
- 8月上旬(平日)に大人3人小学生(高学年)2人で初パーク予定です。
夏休みですし、最近のUSJ人気は高いので相当な込み具合なのかなと思っています。
旅行会社を通さず、自分たちで行こうと考えているのですが
入場券の他にエクスプレス5・7が有るのを知ってどれを購入するべきか迷っています。
(1)エクスプレスを購入しないで行くと、1日で、ハリーポッターに加えて、主要アトラクションをどれくらい回れそうですか。
(2)エクスプレス5・7は、一日で全部使いきれるのでしょうか。(エクスプレスがあると、アトラクションを待つ時間がどれくらい短縮されますか。) - 質問日時:2015.06.21 16:02
Answer
回答日時:2015.06.22 23:28
パークの達人:なべのすけ。
(1)
当日の到着時間と回り方にも大きく左右されると思いますが、
ハリーポッター含めて7つくらいに乗れるかなぁ?と思います。
ごはんを食べたり、お土産を買う時間も考慮しての数です。
(2)
エクスプレスパスは1日で使い切れますよ。
待ち時間が長くても30分以内に収まるので、待ち時間のストレスはかなり軽減されると思います。
特に、ハリーポッターのアトラクションではエクスプレスパスの威力が発揮されることと思います。
もしも、お財布が許してくれるのであれば、エクスプレスパスは買ったほうが楽しみが凝縮されると思うので、おすすめしたいです。
万一エクスプレスパスが無くても、アトラクション以外の雰囲気、ショーなども充実しているので、それなりに世界観を楽しむことはできると思いますよ。
楽しい夏休みの思い出が作れますように♪
回答日時:2015.06.22 22:18
パークの達人:ゆきんこ
きいさん、こん○○わ。
ここ最近の平日でも、ジャーニーが3時間超、ヒッポグリフが1時間半、ドリームザライドは前後共に2時間前後、他の主要ライドも1時間〜1時間半の待ち時間になっているようです。
夏休み中は更に混雑していると思われますので、エクスプレス・パス無しの場合ですと、朝一のフリー入場でハリポタエリアに入れれば、ジャーニー・ヒッポグリフは乗れそうですが、他のライドは数時間待ちで数か所回れれば良い方だと思います。
エクスプレス・パス自体は7を買っても一日で十分使い切れますよ。
どのくらい短縮になるかは、どれくらい並んでいるかにもよりますが、数時間待ちが数十分待ち程度には短縮されると思われます。
例えばジャーニーの場合ですと、ロッカーから先は共通で進みますが、ロッカーに辿り着くまでが数時間待ちですので、そこの部分をスパッとカット出来る訳です。
ですので、ご予算が許すのであればエクスプレス・パス7を購入されて置いて損はしないと思いますよ。(なかなか来園出来ないのであれば尚更です。)
ワンダーランドの「よやくのり」や、ライド系アトラクションの「シングルライダー」も上手く活用してくださいね。
http://www.usj.co.jp/UWL/yoyaku/
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.html
USJ満喫できると良いですね。