1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 年間パス
  4. 年間パスの入場除外日と入場待ち・入場お断りについて

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

年間パス

1年間の有効期間中、何度でもご入場いただけるチケット。

Question

年間パスの入場除外日と入場待ち・入場お断りについて
ニックネーム:そうま
質問ID:Q000025813
岩手県在住で大人2名、オフィシャルホテルに3泊し
7/20 16時〜ラストまで
7/21 朝〜ラストまで
7/22 朝〜ラストまで
の予定でUSJを楽しもうと思っています。

毎年、同時期(梅雨〜夏)に関西に行くので年間パスポートを買おうと思っていますが、以下の3点が分からないので回答お願いします。

1 現時点(6/3)で7月は入場除外日になっていませんが、後から除外日が追加されるということはあるのでしょうか?

2 除外日のページに(http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/goldpass.html)
※パークの混雑状況によって、入場待ち・入場お断りする場合がある…とありますが、オフィシャルホテルの特典であるアーリーパークインの場合は影響はないと思っていいでしょうか?
(他の宿泊客と同じように並んでも、1・2デイパスのゲストから優先入場させる等あるのか)

3 ↑同じページに
※混雑状況によって、特定のアトラクションやエリアの待ち・お断りする場合がある…とありますが、どこのエリアやアトラクションがその対象なのか分かりますか?
(予想ではハリポタですが、アーリーパークインで入場しライド直行&整理券もらい買い物しようと思っています。)

上記以外にも、年間パスポートの注意点があれば教えてください。
質問日時:2015.06.03 18:10

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2015.06.04 21:16

パークの達人:サラダ

そうま さん、こんにちは。

1.除外日の追加
除外日が追加されることはありません。
たまにUSJ貸切イベントが開催され、一般来場者は閉園の数時間前に退場させられることはあります。
今年は、10/29(木)にJCBカードの貸切イベントが予定されています。
他にもあると思います。
除外日が解除されることはあります。年間パスの裏面に除外日が記載されていますが、年間パスの購入時期に係わらず新しい除外日に統一されます。
除外日の解除はUSJホームページに公開されます。

2.入場制限
7月は入場制限はかからないです。
あるとしたら、ハロウィーンの時期。
アーリーパークインはJTBツアーの方がオフィシャルホテルに宿泊した場合の特典ですが、チケット(年間パス)をJTBで購入しないと特典が利用できないとかありませんか?
年間パスを購入できるか(購入できないと思います)を含めて旅行会社にご確認下さい。

3.アトラクションの体験制限
ご指摘の文面は、年間パスの人を特定したものではありません。
「パークへの入場をお待ち頂く場合があり、入場できても混雑しているのでアトラクション利用やハリーポッターエリアへの入場ができない場合があります」と解釈して下さい。

その他の年間パスの注意点ですが、

WEB購入での「宅配」や「チケットブースで受け取り」、当日購入によって必要なもの(支払いで使用したクレジットカードなど)が異なりますので購入時の注意事項をご確認下さい。
WEB購入していない場合は、ステージ14の「年間パスセンター」で情報登録する必要があります。入場して直ぐにする必要はありません。お暇なときに処理してください。

パークでの買い物、食事をしたときは、年間パスを提示してください。
500円の金券が当たるかも。私は当たったことはありませんし、見たこともありませんが。

それ以外、メリットはあってもデメリットはありません。

回答日時:2015.06.04 13:02

パークの達人:ぷに*

そうまさん、こんにちは!

年間パスの入場除外日は過去購入後に増える事はなかったです。(減る事は多々ありましたが…)
突然来月除外日になります!って事は無いので、安心してください(^_^;)

7月中は混雑はまだゆるめです。
7月よりも8月の方が混みますし、それよりもハロウィンシーズンの10月の方がもっともっと混みます。除外日が増えたり入場制限がかかる事も無いかと思います。

因みに過去増えた時には購入段階で予め除外日が多くなる事はわかっていました。
それ以前に購入されてる方は変更前の除外日を適用されていて、
同じゴールドパスでも購入日によって入れる人入れ無い人が居るというややこし〜い事になってました(^_^;)
ただ、変更は突然訪れましたので、現状のパスが良ければ(そして来年のご来場に差し支えがなければ)早め購入が確実といえば確実かもしれません(^_^;)

2に関しては、年間パスでも1日券でも、入場制限がかかった場合は同じように待た無いといけないという意味合いかと思います(^_^;)
入場制限はパークにある程度の人が入ってからの実施になりますので、アーリーパークインは確実に入れると思ってて良いかと思います。
また、年パスだから優先される、後回しにされるという事は無いはずです。
一日券と同じように入退場が出来て、同じようにアトラクションを体験できます。

3、私もハリーポッターエリアのことかと思います。入場整理券が抽選になると入れなくなりますものね。
あとは年パスの注意事項…(^_^;)うーん、なんでしょう?チケットをなくさないこと、忘れてこないことでしょうか?(笑)
あと、パークを一旦出て再入場する時に、混んでたら入りにくくなることくらいでしょうか?(笑)

パークはとても暑いです。熱中症対策忘れずに〜〜。
楽しんできてくださいね!

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop