- トップ
- パークの知恵袋
- セサミストリートTM・ファン・ワールド
- ゴーゴースケートとバルーントリップについて
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
セサミストリートTM・ファン・ワールド
アスレチックやジャングルジム、プレイランドで思いっきり遊ぼう! セサミストリートの仲間たちがみんなに大きな遊び場を作ったよ。子どもたちの様子をゆっくり眺めながら休憩できるスペースや写真スポットもたくさん!家族みんなで楽しもう。
Question
- ゴーゴースケートとバルーントリップについて
- ニックネーム:山茶花
- 質問ID:Q000025804
- 以前、質問して的確な答えに感動しました。またお願いします。パーク初心者です。
7月13日(月)14日(火)に家族4人(大人2人、小学4年、1年)で行く予定です。
ワンダーランド内の予約のりで分からないことを教えてください。(13日のEパス7購入済み)
13日の10:00〜12:00くらいまではワンダーランドにいるつもりです。(朝1でセサミ、〜12:00ハリーポッター入場まで)
・予約のりなしでどのくらいの待ち時間が予想されますか?
・ゴーゴースケートとバルーントリップの予約のりをする場合、2つを比べるとどっちを発券したらいいですか?
・マップを見たらこの2つは同じ場所で発券しているようですが、それぞれ選べるようになっているのですか?
本当に何も分からず、質問攻めですいません。分かる範囲で構いません。よろしくお願いします。 - 質問日時:2015.06.01 04:39
Answer
回答日時:2015.06.01 22:23
パークの達人:はっさん
山茶花さんこんばんわ♪
よやくのりは対象アトラクションのどれかひとつを選ぶことになります
ほかのよやくのりを発券したら、時間指定された時間までは取れない事になっています。
おつーじさんのおっしゃるように、ゴーゴースケートボードのほうが
回転率がいいです。
ですので、モッピーのバルーントリップを発券されて
ゴーゴースケートボードを通常列に並ぶのも良いかと思います
発券機で時間を指定するのですが、指定した時間から一時間までが
体験できる時間となっています。
スケートボードの待ち時間をよく確認して、
バルーントリップのよやくのり発券してくださいね☆
うまくいけば一つ分の待ち時間で両方のアトラクションが体験できることになります
パーク楽しんできてくださいね☆
回答日時:2015.06.01 10:54
パークの達人:おつーじ
山茶花 さん、こんにちは!
7月13日(月)ですが、まだ夏休みに入っていないため、
比較的回りやすいかと思います。
待ち時間は参考までにしてくださいね♪
平日の月曜日、
今日の11時前のエルモのゴーゴー・スケートボート
は85分待ちです。
モッピーのバルーン・トリップは70分待ちとなっています。
その時の混雑具合(今の時期は修学旅行生が大変多いです)
によりますが、エルモのゴーゴー・スケートボートの方が
一度のライドできる人数が多いこともあり、回転率がいいですよ。
その時の待ち時間でご判断くださいね☆彡
同じ場所で発券していますが、発券機は異なります。
クルーが立っていて、すぐに教えてくれるので大丈夫ですよ♪
USJで楽しい家族の思い出がたくさんできますように(^-^)