1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ユニバーサル・クールジャパン
  4. クールジャパンエクスプレスパスを使いながら上手く回るにはどうしたらいいですか?

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ユニバーサル・クールジャパン

4大人気ブランドが圧倒的スケールとクオリティで集結。 日本が世界に誇るあのブランドの「リアル」を体験せよ。

Question

クールジャパンエクスプレスパスを使いながら上手く回るにはどうしたらいいですか?
ニックネーム:Mocolon
質問ID:Q000025005
3月30日にUSJに始めていくことになりました。
大阪に着くのは29日でその日は1日大阪を巡り、30日にUSJに行きます。
凄く混むと思うのでパークチケットと一緒にクールジャパンエクスプレスパス(バイオハザードの付いていないもの)を購入しました。
時間帯は
18:00〜 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターTM エリア入場
19:30〜20:00 ●ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーTM
10:30〜11:00 ●進撃の巨人・ザ・リアル
14:30〜15:00 ●エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4ーD
でした。
そこで質問なのですが、エクスプレスパスで乗れるもの以外にはいくつくらいアトラクションに乗れると考えて行けばいいですか?
それと開演時間が早まることがあるようですが、何時間前くらいから並ぶのがオススメでしょうか?
USJは初めてですし、家も遠くそう沢山行けるものではありません。
出来れば沢山のアトラクションに乗って満喫したいです!
よろしくお願いします。
質問日時:2015.03.05 18:49

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2015.03.10 23:50

パークの達人:サラダ

Mocolon さん、こんにちは。

1時間か1時間半前にはオープンすると思います。
あくまで予想ですが。
遅くても1時間前。理想は1時間半前に並ぶのが良いかと思います。

3月30日も大阪にお泊りですね?
営業時間は、09:00〜22:00です。
20:30からスターライトパレードがあり、1時間弱をかけてパーク内を回ります。
是非、見てください。

エクスプレスパスで乗れるのはジャーニーだけです。
それ以外は一般待ち行列に並ぶことになります。
春休みですし、どの程度混雑するかはわかりません。
年間パスを持っている人は3月30日は入場できませんので、常連さんはいないです。遠方からの入場者が多いです。

一番混雑するのは、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド。
ひどい時は4時間とか5時間待ちになります。
なので、並ぶのはこれが最初。

その他のライドは日によって待ち時間が違うので予想ができません。

パークの2ヶ所に待ち時間を表示する掲示板(スタジオ・インフォメーション)があります。
・レストラン「メルズ・ドライブイン」前。
・ジュラシックパークとサンフランシスコ・エリアを結ぶ橋付近。

これを見て待ち時間の少ないライドを選択するといいでしょう。

何人で入場されるのかわかりませんが、皆さん一緒に乗らなくてもいいなら、シングルライダーをご利用下さい。
待ち時間が少なくてすみますよ。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.html

また、「たべ乗り」もいかがですか?
お昼前にレストランに行かないといいアトラクションのチケットから無くなります。
http://www.usj.co.jp/tabenori/

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop