1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 乗車中のカメラ撮影

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

乗車中のカメラ撮影
ニックネーム:カシュ
質問ID:Q000024830
3月上旬に4歳男・大人一人で行く予定です。アトラクションに乗車中に子供をカメラで撮りたいのですが、可能でしょうか?例えば、ワンダーランド内のエルモのバブルバブル・フライングスヌーピーに乗っている時など。子供が身長制限があり私も同伴で乗るので、隣から映すというのはやはり無理があるでしょうか?
質問日時:2015.02.24 11:32

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2015.02.26 13:52

パークの達人:まなあ

こんにちは^_^

お子様を撮影したいお気持ちはわかるのですが、現在のワンダーランド内の乗り物はフライング・スヌーピー、エルモのバブル・バブル、スヌーピーのグレート・レース、ハローキティのカップケーキ・ドリームなどは乗車中の写真撮影は基本禁止となっています。
これは安全面と乗り降りをスムーズに行うためと落下などでカメラが故障してはいけない等の理由からと思います。
それにすぐ隣(エルモのバブル・バブルは後ろ)からの撮影ですと、おそらく近すぎてなにに乗っているのかわからないような写真になってしまうかと思います。
ビッグバードのビッグトップ・サーカスやエルモのリトル・ドライブではお子様が乗っている姿を撮影できるかと思います。

楽しい一日になりますように☆

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop