パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- アトラクションに乗る時にチケットは見せるの?
- ニックネーム:megu
- 質問ID:Q000024820
- 3月7.8日に横浜から初めてUSJに行きます。
子供4人大人5人(内おばあちゃん1人)の団体行動なのですが、8日だけエクスプレスパス5を4人分購入しました。
効率良く楽しみたいので、整理券を大人一人が取りに行く間に人気があるアトラクションにならんでもらうようにしたいのですが、アトラクションに乗る時に2DAYパスを見せたりするのでしょうか?
整理券にはパスが必要なので全員分を持っていなければいけないと書いてあるのですが、各アトラクション入場ごとに2DAYパスが必要だとまた作戦を考える必要があるので…
計画では、アーリーパークインで全員入場後一人だけハリーポッターの入場整理券を取りに走り、その後進撃の巨人の整理券を入手、その間に他の人はモンハンかエヴァンゲリオンに並んでいてもらう…という予定です。
土日の2日間でどれだけ攻略出来るかわかりませんが、楽しみにしている子供たちの為に毎日作戦を考えてます。 - 質問日時:2015.02.23 22:00
Answer
回答日時:2015.02.24 21:29
パークの達人:なべのすけ。
アトラクションを乗るときに2DAYパスを見せる必要はありませんよ。
最近の傾向を見ると、
モンハンは待ち時間なし。
エヴァンゲリオンは午後からの上映となりますので、この2つに対してあさイチに走る必要はないと思います。
問題は進撃とハリーポッターをどう回るかです。
アーリーで入るとこの時間帯はハリーポッターの整理券配布が始まっていなくて、すぐにハリポタエリアに入れます。
(しかも、まだゲストが少ないんでアトラクションもすいすい乗れます)
ただ、ここでゆっくり過ごすと、進撃の整理券配布がなくなってしまう可能性があります。
進撃は並んでいる人数分だけ整理券がもらえるので全員で並ぶ必要があります。
進撃自体が人気があるうえ、1日に入れるゲストの数が限られているので、整理券は早くに終了することが多いです。
オープンから2時間〜3時間が配布終了のメドでしょうか。
2日間とも朝から遊びにいかれるのであれば、
1日目に進撃の整理券を取りに行き(そのあとハリーポッターの整理券も取れればどうぞ)
2日目の朝はアーリーでハリポタエリアに行きたいところですが、
いかがでしょうか。
このほかにもいろいろ調べて計画されていることと思います。
作戦通りに回れますように!
回答日時:2015.02.24 21:08
パークの達人:ゆきんこ
USJ楽しみですね。
アトラクションの待ち行列ですが、各アトラクションの入り口より先での合流は出来ません。
ですので、場合によっては整理券を取りに行かれた方だけ合流できずに、他の方に並んでいて貰ったアトラクションが体験できない場合もありますので ご注意ください。
沢山のアトラクションが体験出来ると良いですね♪
回答日時:2015.02.24 12:39
パークの達人:Johnny on Rails
じょに〜です。
アトラクションを利用する時に,スタジオ・パスの提示は不要です。
但し,進撃は1人で複数枚整理券をとることはできません。