- トップ
- パークの知恵袋
- ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
- 百味ビーンズについて
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM
ハリー・ポッターTMの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア。
Question
- 百味ビーンズについて
- ニックネーム:きーちゃん
- 質問ID:Q000024234
- こんにちは!1月1日に行きます。
当日の到着が11時頃で、入場後すぐに夕方からのハリポタ整理券を取りに行きたいと考えています。(取れるでしょうか?)
百味ビーンズは夕方には売り切れていますか?最近の状況は、どうなっていますか? - 質問日時:2014.12.25 10:11
Answer
回答日時:2014.12.26 22:34
パークの達人:サラダ
きーちゃん さん、こんにちは。
ハリーポッターの整理券ですが、その日の混雑状況によって異なります。
整理券の発券方法は、先ず午前の時間帯を発券し、無くなると午後の時間帯、夕方の時間帯、夜の時間帯へとずらして発券が行われます。
混雑していない日の朝早い時間に「夕方の時間帯の整理券が欲しい」とクルーに言いましたが、「発券していません」と言われました。
何時頃に夕方の時間帯の整理券を発券するかは、発券状況によるのでわかりませんとのことでした。
結局、夕方以降の整理券は発券されることはなく、午後からフリー入場となりました。
混雑している日は、朝早い時間帯に発券しても18時以降の整理券しか取れなかったこともあります。
普通の混雑時には、10時〜11時に発券機に行くと夕方の時間帯が取れます。
さて、1月1日に入場されるので発券状況は予測不可能です。
12月31日はUSJはオールナイト営業なので、ハリーポッター整理券はカウントダウンのイベントが終了する1月1日の1時半(夜中です)以降は通常通り発券機で発券が行われるようです。
また、ジャーニーは、03:30〜07:00の間、運休します。
電車もオールナイトで運行しているので、早い人は朝6時、7時に入場すると思われます。
ということで、どうなりますやら。
整理券、取れるといいですね。
それと、百味ビーンズを販売しているお店に入店するのに、混雑時は1時間待ちの行列ができます。
百味ビーンズだけでいいのであれば、お店の反対側にカートが出ることがあるので買うことができます。
回答日時:2014.12.26 17:28
パークの達人:なべのすけ。
百味ビーンズは最近は売り切れることが無いので心配は要らないと思います。
ただ、ハリー・ポッターエリアの状況は変化が激しいので
運用が変わっていたらごめんなさい(>_<)
整理券は、夕方のものであれば大丈夫な気もしますが
早めの発券をおすすめします。
お正月のUSJ楽しめますように☆