1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 11/17にパークに御邪魔しようと思っています。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

11/17にパークに御邪魔しようと思っています。
ニックネーム:M
質問ID:Q000023793
車で向かいますが、当日は何時ごろに到着したらよいでしょうか。
また、ハリーポッターは絶対に体験したいのですが、ハリーポッターエリアに入ってからのエリア滞在時間の規制は有りますか。
平日ですが、整理券は必要ですか。
ハリーポッター以外にジョーズとスパイダーマンは必ず回りたいです。

クリスマスパレードの時期かと思いますが、どこで場所取りするといいですか。


アドバイスお待ちしております。
質問日時:2014.11.13 13:02

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2014.11.14 13:57

パークの達人:ゆきんこ

USJ楽しみですね。

開園直後の入場整理券不要のフリー入場を狙うのであれば、開園予定時間の1時間半〜2時間前には到着しておく方が良いと思いますよ。
平日ですので開園予定時刻の20〜30分前アーリーオープンくらいで済むと思いますが。

ハリーポッターエリアは入るのには時間制限がありますが、滞在時間の時間制限はありません。

なお、休日だろうが平日だろうが整理券無しでのハリポタエリアへの入場は出来ません。

フリー入場で中に入ってジャーニーとヒッポグリフを楽しんだらエリアを直ぐに出て、ハリポタエリアへの入場整理券を取りに行きましょう。
(事前にショー等のスケジュール見て適当な時間帯を調べておきましょう。)

整理券を取ったら、スパイダーマンやジョーズなど他の乗りたいアトラクションへ。
ライド系は出来るだけ早い時間帯に乗っておくことをお勧めします。

その後、整理券でハリポタエリアへ入り、ショップや中の雰囲気を楽しんでください。

パレードについては以下のストップエリアなら、どこでも楽しめますよ。
http://www.usj.co.jp/christmas2014/img/uwl/img_uwl03-pc.png

楽しい一日になると良いですね♪

回答日時:2014.11.14 13:52

パークの達人:おつーじ

Mさん、こんにちは。

クリスマスのUSJを満喫するには、朝一番
オープンと同時に入場するのがお勧めです。

9時オープンですので、余裕をもって8時すぎに
到着はいかがでしょうか?

ハリーポッターエリアは朝早くだと整理券なしで
入場できることもあります。
また日時や時間によって整理券発行がないことも
あります。

ハリーポッターエリア入場後は、滞在時間の時間制限は
ありません。

サンタのトイマーチのパレードルートはこちらです。
http://www.usj.co.jp/christmas2014/uwl.html
パレードがストップするエリアで座席を確保してくださいね。


平日ですので、スタジオインフォメーションで待ち時間をチェックしながら
他のアトラクションも効率よく回ってくださいね。

クリスマスのUSJ楽しめますように☆

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop