パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ハロウィーン
9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!
Question
- ホラーは苦手。でも予定日はホラーナイト開催日。案を考えたのでアドバイス希望です。
- ニックネーム:はぶたえ
- 質問ID:Q000023190
- 子連れで初めてのUSJ。学校の秋休みを利用して、10月10日(金)に入場予定です。
ハロウィーンはアトラクションが途中からホラーに変わったり、道にゾンビが登場することを知り、早い時間帯にアトラクションを回るために平日ですが、エクスプレス5を購入しました。初めてなので、できるだけエンジョイしてきたいと張り切っています。
そして、ホラーに変更しないアトラクションを18:00ぎりぎりまで楽しんでから、ハリーポッターエリアに入って、閉園まで過ごす案を考えました。
ただ、私たちと同じように考えられる子連れやホラーの苦手な方が、ハリーポッターエリアや、ワンダーランドエリアに集中し、夜はとても混み合うことになるのではないかと大変心配しているのですが、
今現在の平日のホラーナイトのゾンビの出ないエリアの混雑具合を、
参考までに教えてもらえないでしょうか?
子ども共々、ハリーポッターの世界を一番楽しみにしているので、混み合って見れないようなことがあれば、朝一にハリーの世界に言った方が良いですよね。
でも、アトラクションがホラーに切り替わる前にできるだけ沢山回りたいので、迷っています。
ホラーを楽しみにしている方が沢山いる中で、こんな質問をして申し訳ないですがよろしくお願いします。 - 質問日時:2014.10.04 00:46
Answer
回答日時:2014.10.06 22:42
パークの達人:ぷに*
はぶたえさん、こんにちは!
先日我が家も子連れ+私がホラー苦手…なのもありまして、昼間を人間界、夜をハリーポッターエリアにいきその後ワンダーランドで遊びました。
確かにハリーポッターエリアは人は多いです(^_^;)ですが、アトラクションは昼間ほどの混雑はなく、レストランにも待ち時間なく入れましたが、
ショップは入場制限をしている感じでした。
ある程度の時間まではアトラクションの待ち時間もどんどん減っていくのですが、再度混雑が増え始めました。
もし入れそうならばエクスプレスパスの入場時間の他に、普通に入場整理券を取得されて、朝の方にも楽しんでくるのもテかなと思います。
ハリーポッターエリアをメインに考えられてるようでしたら、是非二回入場してくださいヽ(*^ω^*)ノ朝と夜のお城の雰囲気の違いも楽しめますよ!
ワンダーランドは逆に遅い時間になるとかなり空いてきます。子供の数が多くても子供らは問題なく遊んでくれますので、もしも人混みに疲れた時はワンダーランドオススメです(笑)
夜は肌寒くなってきましたので、羽織るものを一枚持ってきてくださいね。
楽しい1日になりますように!