- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 2歳と1歳の子供と妊婦(10ヶ月)の過ごし方を教えてください
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 2歳と1歳の子供と妊婦(10ヶ月)の過ごし方を教えてください
- ニックネーム:あーたん
- 質問ID:Q000023163
- 10月5日に初めてUSJに行くのですが、2歳と1歳の子供2人と、大人3人と私(3人目妊娠中:10ヶ月)の6人で行くのですが、妊婦の人はアトラクションが乗れないと聞きました。子供も幼いのでゆっくり歩きながら楽しめる場所があるでしょうか?それと、それぞれが行きたい場所が違うのですが、エクスプレスパスを買うか、当日券を買うかで悩んでいます。愛知県在住なので滅多にこういう場所に来る事が出来ません。ロスタイムなくスムーズに過ごしたいのですが、時間帯がわからないので・・・たくさん色々と質問してしまってすみません。どうかご教授お願い致します。
- 質問日時:2014.10.02 00:42
Answer
回答日時:2014.10.02 16:22
パークの達人:ゆきんこ
小さなお子さん連れだと大変ですよね。
別行動になっても良いのであれば、ライドに乗る大人の方3人分だけエクスプレス・パスを買うのが良いと思いますよ。
貴女と小さなお子さんたちはワンダーランドで楽しんでください。
一番大きいお子さんでも2歳との事ですので、お子さんたちはライド系アトラクションは楽しめないと思います。
2歳のお子さんに限り一人で座れることが条件かつ大人の方同伴でジョーズには乗れます。
ウォークスルー・アトラクションやショー・アトラクションやはお子さん連れでも大丈夫ですね。
セサミ4Dやユニモンでは公演中に泣いたり席を立ったりするようだと退出になるかもしれません。
ただセサミ4Dは妊婦さんは利用できません。
せっかくUSJに行くのですからワンダーランドでお子さんに付き添うだけでなく、ユニモンやウォーターワールドを楽しんでみては?
詳しい利用条件は以下に記載されています。
http://www.usj.co.jp/parkguide/safe/
色々と制限があって大変ですが、USJ楽しんできてくださいね♪