1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 障がいのある方
  4. ホグワーツ城について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

障がいのある方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

ホグワーツ城について
ニックネーム:ミィタロ
質問ID:Q000021964
はじめて質問させていただきます。

家族の一人が障害者手帳をもっています。
自力で歩くことは可能ですが、長い階段(上がれて2階くらいまで)は難しいです。
またとても疲れやすい(薬の影響)ので、長時間人混みの中にいることが出来ません。
当日はほとんどの乗り物が乗れませんが
雰囲気を味わって貰う為、エクスプレスパス5を購入予定でいます。

そこで質問です。
?ホグワーツ城はどのくらいの階段や歩行距離があるのでしょうか?
アトラクションには乗れませんが、城の中を見学させてやりたいと思っています。
調べたところ、アトラクションを待っている方たちと一緒に並びながら
お城をまわるようですが、私たちを追い越していただきながら(歩行が遅いので)
ゆっくりとまわることは可能ですか?

?薬の影響で一度、パーク内から出てホテルで休む必要があります。
障害者手帳と事情があれば、パークの再入場は出来るとの事ですが
ハリーポッターエリアに関しては、再入場する方法はないのでしょうか?

?ハリーポッター内にはベンチのような少し休憩するだけの椅子はありますか?

お答え頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
質問日時:2014.07.18 21:49

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2014.07.23 13:39

パークの達人:にゃんこ

ハリポタエリア、楽しみですね。

ホグワーツ城内は結構歩きます。
正直、こんなにあるかないとだめ?っと思うぐらい歩きます・・・
ただ、エクスプレスパスをお持ちの場合、この沢山歩くルートとは異なります。
エクスプレスパスの場合、入ってそんなに歩くことなくアトラクションに乗る形になるみたいですが、階段があるようです。
エクスプレスパスを利用していないので、どれぐらいの階段かわかりません。
(映画の動く階段のある場所に通されるそうです)

ただ、エクスプレスパスをご利用後、ホグワーツ城を普通に並んで入れば、ゆっくり中の様子や雰囲気を楽しんでいただけると思います。
その場合、後から来た人に抜かしてもらって、ゆっくり進むことは可能ですし、沢山見所があるので、ぜひ見ていただきたいです。

それと、よほどの理由の場合は再入場は可能と聞いていますが、
どの程度の理由で可能かどうかはわかりません。
それと、もし、可能だった場合でも、障碍者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名だけ可など制限があるかもしれません。
これはあらかじめ、直接インフォメーションセンターにお問い合わせください。

それから、ハリポタエリアへの再入場は無理かもしれませんね・・・
エクスプレスパスとは別に、あらかじめ、整理券をとって、再入場するという方法があるので、朝早くからパークに行って整理券をとるなど、考えてみてくださいね。

エリア内にベンチなどですが、少しあるぐらいだったと思います。
沢山あるわけではないです。

ただ、三本の箒というレストランがあるので、そこでゆっくり食事を取りながら休憩されてはいかがでしょうか?

楽しんできてくださいね。

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop