- トップ
- パークの知恵袋
- 修学旅行・遠足・校外学習
- なるべく多くのものにのりたいです!
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
修学旅行・遠足・校外学習
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- なるべく多くのものにのりたいです!
- ニックネーム:C・C
- 質問ID:Q000021236
- 初めまして。
中学3年生の女子です!
5月9日に修学旅行でUSJに行きます。
ものすごく楽しみにしています!
具体的な時間はまだ決まってなく、お昼前から夕方ぐらいだと予想しています。
私達の班は女子3人グループで、絶叫系が好きです。
なので、ブックレット7を使おうと計画しています。
ブクレット7はどう使いこなせばいいでしょうか?
どのくらい時間短縮になるでしょうか?
どうすれば、楽しかったアトラクションにもう一度並んで乗れるでしょうか?
そうする時間はありますか?
おススメの記念写真スポットも教えていただけたら嬉しいです!
最後の質問です、これは絶対に食べておいたほうが・買ったほうが・持って行ったほうがいい!というものはありますか?
長くなりましたが、回答よろしくお願いします! - 質問日時:2014.04.13 12:39
Answer
回答日時:2014.04.17 12:39
パークの達人:まりきょん
C・Cさん、こんにちは☆彡
修学旅行、楽しみですね♪
時間が限られた中でブックレットがあるのは心強いですね!
ブックレットの使用方法は、
1.乗りたいアトラクションの入口で、ブックレットを切り離さないでクルーさんに見せてください(この時点で切り離していると、使用できなくなるのでご注意くださいね)。
2.ブックレット確認後、専用の列へ案内してもらえます。
3.別のクルーさんがいるので、説明を受けてブックレットを切り離して手渡します。
4.アトラクション体験☆
混雑具合にもよりますが、大体10〜15分程度でライドできると思います(*^-^*)
もう一度乗りたいアトラクションがシングルライダーを実施していれば、活用されると比較的短い時間でライドできます(*≧∀≦*)
アトラクション入口で、「シングルライダー利用」と伝えてください。
■バックドロップ
■スペース・ファンタジー
■スパイダーマン
■ジュラシック・パーク
■ジョーズ
実施していないときもありますので、クルーさんに確認してみてくださいね。
ご覧になったかもしれませんが、こちらのページに主な撮影スポットが載っています。
http://guide.usj.co.jp/ja/shop/j_shoplist_photo.do
スパイダーマン、ジョーズ、ハローキティのところは自分のカメラでも1枚撮影してもらえますよ♪
この他には、定番ですがエントランス前の地球儀、ワンピースのエースのフォトスポット、バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン号、ワンダーランド入口のキャラクター像や花壇、ラグーン(湖)などなど…フォトスポットは本当にたくさんあります☆
ぜひお気に入りの場所で記念撮影してきてくださいね(*^▽^*)
フードカートメニューの食べ歩きも楽しいですよ♪
私はスパイダーまん(中華まん)が好きです。チュリトスも人気です。
http://guide.usj.co.jp/ja/restaurant/j_foodcart.do
イースターイベント開催中で、今だけのかわいいお土産がたくさんあります。
お友達とお揃いでストラップを買うと、記念になっていいかもしれません。
エコバック、タオルがあると便利ですよ♪パーク内でかわいいキャラクターものも購入できます。
楽しい修学旅行になりますように☆
回答日時:2014.04.17 12:29
パークの達人:しん母
こんにちは☆
絶叫系がお好きなら
ブックレット7バックドロップバージョンをオススメします〜
バックドロップにだ午前か午後か的な時間指定の選択が必要ですので
当日購入されるか、せめて滞在時間が決定してからご購入下さいね
詳細→http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/attraction/book7_bd.html
バックドロップの方を選んでしまうと、前向きのハリドリの方が付いていませんので、こちらだけ自力で並ぶことになりますが
時間短縮なら、シングルライダーをオススメします
(当日、バックドロップの待ち時間が一番長いですが、一番オススメなアトラクションなので、ハリドリの方を普通に並ぶ方が待ち時間は短縮されますよ)
それか、ユニバーサルエクスプレスパス・スチューデント併せて買われても良いかも(^_-)-☆
ほとんどの絶叫系をブックレットで補えますので
そうなると、並ぶ時間をそれ程気にしなくてよくなります
(ブックレットで並ぶ時間は5〜10分程度だと思って下さい)
なので、バックドロップの指定時間とハリドリだけ気をつければ
他のアトラクションは時計周りか逆周りか、順番にライドしていけばOK♪
もし、楽しくて再度乗られたいアトラクションがありましたら
ブックレットを2枚使うのも有かと思いますし
それかシングルライダーかなぁ
昼食は
麦わらの一味の宴レストランは5月11日までの限定イベントなのでオススメです
http://www.usj.co.jp/onepiece/5th/spring2014/food/menu.html
エースと写真を撮れるスポットもオススメです
場所はウォーターワールド前です
(持参カメラでも1枚だけ撮って下さいます)
長くなりましたが、分からない点、他にも質問がありましたら
またこちらの掲示板をご利用下さいね〜