パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- どうすれば?
- ニックネーム:イクヨ
- 質問ID:Q000020689
- 上の子は15歳下の子は6歳です。よくユニバに行きます。年パスも持っています。いつも上の子の友達など連れて行くのでその時は問題ありませんが、今回は友人は来ないのでお姉ちゃんと妹と私と3人で行きます。お姉ちゃんと妹の行くエリアや乗り物が違います。妹は姉の乗り物には身長制限があったり怖がって乗りません。それで下の子を優先すると姉がおもしろくなくケンカになりユニバを楽しめません。どうすればいいですか?
- 質問日時:2014.01.10 11:58
Answer
回答日時:2014.01.11 04:27
パークの達人:ぷに*
イクヨさん、こんにちは!
パークの楽しみ方の違う兄弟で行く時はどちらに焦点を当てていいかわかりませんね(^_^;)
うちは年は近いし身長もクリアしてきてる3人姉弟ですが、真ん中の子が乗り物苦手、上と下は大好き!で、毎度悩みどころです(^_^;)
年パスをお持ちということなので、今回はいつもみたいに友達と楽しむパターンではなく、3人が共通して遊べるところを中心に回ることは出来ませんか?
それだけではもしかしたら物足りないかもしれません。
なので、それ以外にお姉ちゃんも妹ちゃんもお互いが行きたい乗り物やショーを一つずつ自分で決めて、そこはお互い譲り合っていくとか。
また、上のお姉ちゃんはアトラクション一人では乗れませんか?
シングルライダーがあるアトラクションならば、一人乗りも苦になりません。
それが出来そうならば上の子ちゃんは好きなアトラクションいっぱい楽しめますし、イクヨさんの悩みもかなり解決できるとは思います(^_^;)
一人で乗りたくないようならば妹ちゃんに一度だけ我慢してもらって、チャイルドスイッチを利用して、妹ちゃんに待機場所で一人待ってもらうしかないです(^_^;)
お姉ちゃんの好きなアトラクションが終わったら、次は妹ちゃんが行きたい所に行って、妹ちゃんのやりたいようにお姉ちゃんとともに楽しむ。
我が家ではそんな感じでいつも回ってます(^_^;)
その方法がいいのか悪いのかはわかりませんが、付き添う人が少ない時はそうするしか方法がないと思ってます(^_^;)
お子さんには前もって今日はいつもみたいには回れないよ?とお話ししといてもいいかもしれません。
周り方も話しておいた方がいいかもしれません。
子供達にとっても心づもりがあれば、ケンカにもなりにくいと思いますよ。
楽しんできてくださいねヽ(*^ω^*)ノ