- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 達人さん、アドバイスお願いします!
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 達人さん、アドバイスお願いします!
- ニックネーム:ゆん
- 質問ID:Q000020116
- 12月1日に家族で初めてユニバーサルにいきます。
大人2人子供は3歳と2歳の2人です。エルモの4Dとアニメセレブレーション
とワンダーランドと買い物して楽しみたいと思っています。
天使のくれた奇跡は特別席チケットを買いました。スターライトパレードも
楽しみにしています。そこで質問なんですが、夕方からのトワイライトパスを予定してましたが三時からでも充分回れますか?
1日の方がいいですか?
後、スターライトパレードは何分前に場所取りしたらいいですか? - 質問日時:2013.10.30 19:59
Answer
回答日時:2013.11.01 17:23
パークの達人:ぷに*
ゆんさん、こんにちわ!
私も朝からの来場オススメします(^_^)
セサミ4Dは最近朝から昼過ぎまでのアトラクションですので、
トワイライトパスでは間に合いません(^_^;)
アニメセレブレーションも18時ごろまでなので、15時入場だとバタバタするかもです。
お子さんも小さいですし、なかなか前に進まなかったりお世話に時間が取られることも多いと思いますので、
バタバタするよりは休憩出来る時間をたくさんとって、時間に余裕を持たせて行動できた方が、
親もイライラしなくて済みますよo(^▽^)o
クリスマスのパーク、楽しんできてくださいね!
回答日時:2013.11.01 10:25
パークの達人:おつーじ
ゆんさん こんにちは!
12月1日は日曜日なので、ショーの待ち時間などを
考慮すると、夕方からのトワイライトパスより、
午前中からの来場の方がいいかと思います♪
天使のくれた奇跡もショーの始まる1時間ほど前から
座席を確保される方がいいです。(日によっては
もっと早い時間からの方が良い場合もあります)
マジカル・スターライト・パレードも始まる1時間ほど前から
場所を確保されるのがオススメです。
お昼もサンタのトイ・マーチやユニバーサルワンダーランドでは
サンタクロースのフォト・オポチュニティがあり、
クリスマスのイベント盛りだくさんのUSJです。
http://www.usj.co.jp/christmas2013/uwl.html
是非一日満喫してくださいね☆
また夕方はかなりの冷え込みが予想されます。
あったかい服装でブランケット、レジャーシートご持参で♪
楽しいUSJの一日になりますように☆