パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
夏休み
お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について
Question
- ママ、子ども二人の3人で、初めてUSJに行きます。
- ニックネーム:アダムとイブ
- 質問ID:Q000019259
- 8/26(月)に、親子3人(8歳と6歳)で行こうと思っています。初めてです。3つ教えてください。m(_ _)m
1.入場・・・入場にも時間がかかると聞きました。1日券をローソンで買う予定ですが、大阪市内在住ですが、通勤ラッシュにもまれてでも、朝一9時に行ったほうがいいですか?
2.遊び方・・・子どもが小さいので、ユニバーサル・ワンダーランドをメ インに遊ぼうと思っています。効率よく回る方法や、おすすめのアトラクションを教えてください。また、パレードがいつどこで見られるのか、知りたいです。
3.暑さ対策・・・水筒など、持ち込み禁止ですよね?熱中症対策はどうされていますか? - 質問日時:2013.08.20 02:51
Answer
回答日時:2013.08.21 08:40
パークの達人:にゃんこ
暑さ対策ですが、我が家の子供の場合、
水筒
日傘
地面から熱が伝わってこないタイプの分厚いレジャーシート
パークで販売している霧吹きファン
首に巻いて冷気を感じれるタオル
を、持参しています。
また、ウォーターパレードなどでしっかり濡れて、クールダウンという事もしてます。
しっかり濡れて気持ちいいし、夏なのですぐに乾くのでそのままパークで遊んでいます。
パーク内にはウォータークーラーも設置されているので、しっかり水分補給してくださいね♪
回答日時:2013.08.20 20:44
パークの達人:まや
こんばんは☆
大阪市内在住でしたら、お得な『キッズフリーパス』を
購入できますよ。
http://www.usj.co.jp/ticket/campaign/1day/kids_free/
ただしこのパスは、どこで購入しても、入場当日にチケットブースで
引き換えが必要となります。当日は関西在住の証明書を忘れず
お持ちになってください。
また、入場だけでなくチケットブースでも待ち時間がかかる場合があります。
開園は8:00〜8:30頃に早まる可能性が高いですので、達人しん母さんも
回答されているように、可能でしたらもう少し早めに到着されるのが
オススメだと思います。
26日のショースケジュールはこちらで確認できます。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2013&DATA_MONTH=8&DATA_DAY=26
気になるショーの時間をチェックしておいてくださいね♪
回答日時:2013.08.20 18:54
パークの達人:しん母
2.ワンダーランドも、これまたキャンペーン中で、予約システムがありますので、一番奥まで行って、カードを貰って下さい
詳細はこちらの下の方です↓
http://www.usj.co.jp/summer2013/UWL/project.html
ワンダーランドで私がオススメするのは以下です
・セサミのビッグ・ドライブ(それ程の混雑がないと思うので、予約は必要ないかと思います。
先に子どもさんに並ばせておいて、ママさんだけ予約カードを貰いに行っても良いかも。予約カードは人数分のチケットをお持ちであれば、1人で貰いにいってOKです)
・ペパーミント パティのスタント・スライド
・フライングスヌーピー
こちらは人気がありますので、予約して1つずつご利用下さい
後は
・スパイダーマン
・スペースファンタジーザライド
・ジュラシックパーク
・バックトゥザフューチャー
・ジョーズ
エクスプレスパスがあれば、待ち時間が短縮されますが
どれか1ツだけ「たべ乗り」を利用されても良いかも
詳細はコチラ→ http://www.usj.co.jp/tabenori/index.html
数に限りがありますので、対象レストランにはオープンと同時か、オープン前に行った方が確実です。
パレードは夜のですよね?
パーク内ならどこかれでも観れますよ〜
皆さん早くからレジャーシートを敷いて陣取られますので
そちらの数をご参考下さい
入口近くの方が早く観て、早く帰れますが(^_-)-☆
夏限定のウォーターサプライズパーティもオススメですよ
開催時間はこちらをご参考に
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2013&DATA_MONTH=8&DATA_DAY=26
3.水筒の持ち込みだけ唯一OKです
水筒に氷をガンガン入れて、お茶を飲みきったら、自動販売機(パーク内に転々とありますよ)補充してあげて下さいね
あとは、お土産がてらフードタオルを買ってあげれば
それを被って、暑さ対策されている方もよくお見かけしますよ
http://www.usj.co.jp/event/summer2013_goods
初めてのUSJで分からないことだらけだとは思いますが
ホームページをゆっくりご覧になって
楽しい1日をお過ごし下さいね〜♪♪
長文、失礼しました
回答日時:2013.08.20 18:52
パークの達人:しん母
こんにちは☆8歳2歳のママです。よろしくです〜
1.関西在住の方は、現在キャンペーン中で(9月8日まで)、子どもさん1名分が無料になりますので
関西在住である証明書(免許証や保険証)をお持ちになって
ローソンでダイレクトインできるチケットをご購入下さいね
詳細はコチラをご覧下さい↓
http://www.usj.co.jp/ticket/campaign/1day/kids_free/
9時に到着するよりは・・1時間早めませんか?
夏休み期間中なので、アーリーインで8時半あたりでオープンするかと思うので
7時半〜8時の間に到着されませんか?
ダイレクトインのチケットをお持ちになって、ゲート前で並んで下さい
並んでいる間に、レジャーシート(持参下さい)に座って、朝ご飯を食べる(オニギリなんかをご持参下さい)がオススメです