パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ライド系全般
パークにあるライド(乗り物)系アトラクション全般に関する質問はこちらでどうぞ。
Question
- 絶叫系の乗り物
- ニックネーム:楓
- 質問ID:Q000019212
- こんばんは、初めて質問させて頂きます。
私は絶叫系のアトラクションが苦手なのですが友達と二人で遊びに行った場合やっぱり絶叫系の度に一人で待つのは興ざめするものでしょうか?
私が一人で時間を潰すのは全く構わないのですが、やっぱり折角一緒に行ったのに私だけ待ってたら友達が面白くないかなぁという気持ちもあります。
皆さんはやっぱり一緒に乗らないとつまらないと感じますか?
また、絶叫系の乗り物に挑戦するとして、以前遊びに行った時にジュラシックパークとスペースファンタジーとバックトゥザフューチャーに乗ったのですが、ジュラシックパークは落下が一瞬だったので平気でした。スペースファンタジーは振り落とされそうなのが恐くて(綺麗だと聞いていたので楽しみにしていたのですが)目を開けている余裕がなく、夜帰ってウトウトとする度に思い出すしまだ乗っているような感覚というか眩暈を感じて暫くの間軽くトラウマになりました(苦笑)バックトゥザフューチャーは乗ったのが随分前なので記憶が曖昧なのですがあまり恐かったという印象はありません。
あと乗っていない絶叫系といえばハリウッドドリームとスパイダーマンとスヌーピーのグレートレースくらいですよね?これは避けた方がいいというアトラクションはありますか?また、こうしていたら気持ちが楽だとかあまり恐怖を感じないコツとかあれば教えてください。
ちなみに、昔はよく他遊園地の子供向けコースターによく乗っていたので振り落とされる感覚が特別恐いという訳ではないと思います。
質問が長くなってしまい申し訳ありません、回答宜しくお願いします。 - 質問日時:2013.08.16 21:12
Answer
回答日時:2013.08.19 13:40
パークの達人:☆johnny
じょに〜です。
仲間と一緒の方が楽しいのは事実ですが,一人ならシングルライダーを使って早く乗れるので,それはそれでいいと思いますよ。
スパイダーマンはへっちゃらだと思います。
スヌーピーのグレート・レースも大丈夫でしょう。
ハリウッド・ドリームは,最前列に乗せてもらえば大丈夫じゃないかなと思いますよ。