1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ユニバーサル・ワンダーランド
  4. ワンダーランドの周り方について

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ユニバーサル・ワンダーランド

家族が一日夢中になれる壮大なエリア!

Question

ワンダーランドの周り方について
ニックネーム:koiusa
質問ID:Q000019106
今月の19か20日に、四歳の娘と二人で、行かせてもらう予定です。
私は、三回目なのですが、行ったのも10年くらい前で、ワンダーランドは初めてです。娘はテーマパークも遊園地もまだ行った事はありません。今回が初デビューです。テレビをみてはスパイダーマンも乗りたい…あれもこれも乗りたいと言ってますが、ワンダーランドがメインなるだろうと思ってるのですが、どんな風にまわってあげたらいいのかまったくわかりません。オススメの周り方があれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
質問日時:2013.08.09 09:37

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2013.08.10 00:04

パークの達人:しん母

まず予約カードをもらう為、一番奥に行く必要があります
行く間に色々な遊具や水が出る所を通るので、子どもさんが遊びたがるかも知れませんが
カードを早くもらって早く予約しに行く方が、時間は効率的に使えます
(後になればなる程、遅い時間の予約時間になってしまうので)

身長制限も事前にチェックしておいて下さいね

フライングスヌーピー
エルモのバブルバブル
混雑するアトラクションなので、早目の予約をオススメします
(ワンダーランドの奥から手前まで戻ってくることになります)

ワンダーランド内には滝の流れる所
玩具のアヒル隊長さんが流れるプールなど
水着を着用して遊ぶ子どもさんが居るエリアがありますので
(水着着用は本人の自由です)

着替えか水着も持参下さいね(^_-)-☆

回答日時:2013.08.09 21:53

パークの達人:なべのすけ。

ワンダーランドの中にはアトラクションだけではなく子ども向けの遊具もあります。

まず、アトラクションですが、アトラクションの予約システムがあります。
http://www.usj.co.jp/summer2013/UWL/project.html
アトラクションの予約をしないとアトラクションに乗れません。
予約時にこの時間に必ず来てください、と案内されますので、その時間にアトラクション入口までお戻りください。
それまでの待ち時間を他アトラクションやお食事やワンダーランド内の遊具で有効に過ごすことができます。

その他、パークのアトラクションの身長制限のページもご紹介しますね。
http://www.usj.co.jp/parkguide/safe/
ワンダーランド以外のエリアは比較的刺激が強いアトラクション、ショーが多いです。
アトラクション、ショーの紹介内容を読んで、お子さんも大丈夫そうか見極めてあげてくださいね。

暑さ対策をして、USJの夏を存分に楽しんで来てくださいね☆

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop