- トップ
- パークの知恵袋
- ウォーターワールドTM
- どちらなら見れるでしょうか
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ウォーターワールドTM
モーターボートや水上バイクが滑走し、火柱があがり、水しぶきがあたりを包む、スリル満点の水上スタントショー
Question
- どちらなら見れるでしょうか
- ニックネーム:初心者です
- 質問ID:Q000018952
- 初心者です。
先輩方、どうぞよきアドバイスをください。
8月2日(金)に九州から大人二人で行って、トワイライトパスで3時に入場します。
バイオハザード・リアルはEパスで、16時から16時半指定です。
ウォーターワールドは15時15分、16時45分です。
15時入場で15時15分も時間的にきつそうで、バイオハザードも16時に行ったとしてもすぐ入れるものか何分で終わるのかもわからなくて16時45分のウォーターワールドに間に合うのかわかりません。
ウォーターワールドはとても楽しみにしていたので、なんとか見たいと思うのですが、どちらでトライしたほうがよろしいでしょうか?
すごく悩んでいます。
どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。 - 質問日時:2013.07.29 13:29
Answer
回答日時:2013.07.30 21:01
パークの達人:まや
こんばんは☆
私も16:45の方が良いと思います。
「バイオハザード」から退出したら左方向です。
そのまま道なりに、ラグーン(USJ中央の池)を右手に見ながら
時計回りに半周するような感じで進んでいくと、
「ウォーターワールド」の入口に到着します。
「ウォーターワールド」は開演時間の約10分前から前説が始まります。
「バイオハザード」の進み方によっては結構ギリギリになるとは思いますが、
どちらもオススメのアトラクションですので、ぜひ体験してくださいね♪
回答日時:2013.07.30 13:30
パークの達人:なべのすけ。
私も、16:45に一票です。
バイオハザードは16:00には到着しておきましょう。
そして、思う存分ゾンビと戦いましょう。
ぜひ生きて帰ってきてください!
終わったら、まず、USJ中央にある池を目指します。
その池を中心に時計回りに大きな道なりにすすんでください。
ウォーターワールドは私もおすすめしたいショーです。
なんとか間に合いますように!
回答日時:2013.07.30 11:01
パークの達人:はっさん
初心者ですさんこんにちは♪
結構厳しい時間ですが16時前にはバイオハザード前で待機されるといいでしょうね
バイオハザードの体験時間は、進み具合によります。次のステージまで行くと
待機時間も少しあったりもしますし、
時間がかかっても30分間ぐらいでは出てこれると思いますが
体験時間はアバウトで10分〜30分ぐらいでしょう
次のウォーターワールドまでの道を把握してるとなおスムーズ
パークの地図を予習されておいてください
方向的にはバイオから出て左方向です
こちらスクロールしてしたの方にパークの全体図がダウンロードできます
http://www.usj.co.jp/parkguide/?area=sub_nv_parkguide
パーク楽しんできてくださいね☆彡