パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- みなさんの防寒対策を教えてください!
- ニックネーム:コロコロコロ
- 質問ID:Q000017476
- 元旦に遊びに行きます。
2度目で、親子共々楽しみにしています。
初めては、昨年11月の初旬で、天気にも恵まれてて、マジパレの時も上着が必要ないくらいで、終日快適でした。
今回は現時点でも例年になく寒い日が続いているし、開園時間延長日のため早朝にインパすることを考慮して防寒対策について考えると、キリが無くなりました…
四国在住で、最近の寒い日の服装は、ヒートテックのタートルにフリースのシャツ+ダウンジャケット、下はジーパン…くらいなのですが、もっと着込まないと寒いですよね?
手袋、ニット帽、貼るカイロはいくつか準備しますが、他に思いつきません…
達人さんたちはこの季節、どのような防寒対策をされていますか?
アドバイスお願いします! - 質問日時:2012.12.13 12:46
Answer
回答日時:2012.12.13 22:06
パークの達人:しん母
カイロを貼る部位ですが
足裏・足首・腰・首下ですかね〜
先日、たまたまTVで足首に巻き付けるタイプのカイロがあるってやってました
(カイロの入れれる腹巻きみたいに、巻き付ける布にカイロを入れるタイプのものです。ドラッグストアに売ってました)
防寒対策バッチリで臨んで下さいね〜(^_-)-☆
回答日時:2012.12.13 21:39
パークの達人:はっさん
コロコロコロさんこんばんわ♪
私はステンレスボトルに温かいお茶をいっぱい持っていきます
手に持ってると、いつでも飲めて温まれます(´∀`*)
貼るカイロは腰に貼ります
首にもウォーマーやマフラーも良いですね
時には温かい場所に逃げるのも有りです
レストランでお食事もいいですが、お茶するのもいいですよ
楽しいお正月をお過ごしくださいね☆彡
回答日時:2012.12.13 21:26
パークの達人:まや
こんばんは☆
私の場合ですが、パーク内では屋外にいる時間が長いので、
冬の日中に入場する時はヒートテックのシャツ、厚めのセーター、
ジーパンの下にタイツもはいて、お尻まで隠れる長めのコートです。
これに手袋、マフラー、ニット帽、カイロ(特に足の裏に貼るもの)を
適宜使用しています。
元旦の早朝に入場される場合、特に明け方3〜5時頃が恐ろしく寒いです。
私がカウントダウンに参加する際には、上記のものに加えて、
トレーナーorセーターをもう1枚、レッグウォーマーなども着用しています。
レストランなどは暖房がきいているので、調整ができるよう、
何枚かを重ね着していくのがおススメです。楽しくて盛り上がりすぎて、
気づいたら汗だくだった・・・なんてこともありますので(昨年の私でした・笑)
また、座ってショーなどを見る予定でしたら、ぜひプチプチ(壊れ物を
包む時に使う、空気が入った梱包材。ぷちってつぶすのが楽しいあれです。)を
お持ちになってください。(薄いものなら何枚か重ねて)お尻の下にひいて
座ると、お尻が冷えにくいのでおススメですよ。
楽しい2013年の幕開けになりますように♪