- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 1才7ヶ月の男の子が楽しめるアトラクションを教えてください。
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 1才7ヶ月の男の子が楽しめるアトラクションを教えてください。
- ニックネーム:ハルママ
- 質問ID:Q000016825
- 親子3人で11月上旬にUSJへ行こうと思っています。1才7ヶ月の男の子が楽しめるアトラクションと大人も一緒に楽しめるアトラクションもあったらうれしいのですが・・・。あと、夜は全体がホラーナイトになるのでしょうか・・・子供(&ママ)が絶対怖がると思うのでホラーを感じない場所はあるでしょうか?
- 質問日時:2012.09.24 21:02
Answer
回答日時:2012.09.28 15:29
パークの達人:しん母
ハルママさん、こんにちは♪
同じ年齢の次男がいてます
一緒に楽しめるアトラクションですが
・ジョーズ
・シュレック
・エルモ
上記3つは、1人で座っていることが原則です
私はいつも手で下の方を抱え込んでいます
・ウォーターワールド
・ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー
抱っこでも大丈夫(^_-)-☆
・ビッグバードのビッグトップサーカス
次男が一番喜んで乗るものです
動かないベンチタイプがありますので、そちらに乗って下さいね
ホラーナイトが始まっても、ワンダーランドは安全ですよ
こちらには色々な遊具が身障制限なく楽しめます
ウチの次男は、エルモの建物の中のボールプールが大好きです
他にもすべり台やジャングルジムなど色々ありますので
日中の間にワンダーランド以外の場所で遊んで
ナイトが始まる前までにワンダーランドに行かれると良さそうですね(^_-)-☆
回答日時:2012.09.28 15:28
パークの達人:本まぐろ
こんにちは。
11/11(日)までハロウィンのイベントをしてるので、夕方18時〜ホラーナイトになります。
ワンダーランドがセーフティゾーンになりますので、ホラーじゃないエリアになります。帰りはワンダーランドからゲートまでオフセット(普段通れません)の通路を通って行けます。
息子さんが楽しめるのはセサミ4D(劇場に入るので暗くなります)、ワンダーランド内は遊具などもあり公園になってます。
あと、ワンダーランド内には室内遊園地、メリーゴーランドがあります。
お昼にあるパレードも楽しいかと思います。