パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ハロウィーン
9月〜10月の期間限定のスペシャルアトラクションを中心にパーク全体で盛り上がるハロウィーン!
Question
- 夕方6時以降、ワンダーランドから出るとゾンビに出会いますか?
- ニックネーム:めりい
- 質問ID:Q000016703
- 親子とも怖がりの年パス所有者です。子どもは小学校低学年です。
ハロウィン期間中に遊びに行きたいと考えていますが、
午後6時からホラーナイトが始まりますよね。
その時間帯は安全なワンダーランドで遊ぼうかな?と考えているのですが、
午後6時を過ぎてしまえば、ワンダーランド→出口までのルートの移動中で、
やはりゾンビなどに出会ってしまいますか?
モンスター・ライブ前やハリウッド・ドリーム・ザ・ライド前などは
どうしても通らなければいけませんが、どうでしょうか?
私自身がかなりの怖がりなので、もしそうなら早目の退場を考えています。
教えていただけると助かります。 - 質問日時:2012.09.13 23:12
Answer
回答日時:2012.09.17 00:44
パークの達人:まや
こんばんは☆
実際ホラーナイトに行って、見てきたところ、
ゾンビに会うことなくワンダーランドに出入りできるようになっていました。
ワンダーランドに入るには、パークに入場してすぐ右手、
コインロッカーとお手洗いの間(普段はキャラクターなどが
出入りしている場所)がゲストも通れるようになっていて、
そこからバックヤード(いわゆる裏側です。)を通って
直接ワンダーランドに行くことができます。
キャノピー(パークに入場してすぐにある、大きな屋根の部分)入口あたりに
看板があり、クルーも立っていますので、わかりやすいと思います。
ワンダーランドから出るには、普段のワンダーランドの出入口から
モンスターライブ前→ハリウッドドリームザライド前を通って
キャノピーまで行きます。この場所にはゾンビは出てこず、
まったく普段と同じ状態です。ただ、この通路は原則一方通行なので、
キャノピーからハリウッドドリーム前を通ってワンダーランド方向へ
行くことはできません。
夕方以降、ゲストもどんどん多くなり、帰りの電車も混雑します。
時間に余裕をもっての行動がおススメです♪
回答日時:2012.09.15 00:51
パークの達人:まさまん
めりいさんこんばんは。
モンスター・ライブ前やハリウッド・ドリームの前は
ゾンビはいませんでしたよ。
回答日時:2012.09.14 22:33
パークの達人:はっさん
めりいさんこんばんわ♪
今日子連れで行ったお友達の情報なのですが
ワンダーランド〜パーク玄関近くのトイレまで
ゾンビ似合わなくても退園、入園出来るルートが出来ているそうです
怖がりさんには、安心ですね(´∀`*)