- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 2人乗り用のバギーについて
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 2人乗り用のバギーについて
- ニックネーム:はっぴー
- 質問ID:Q000015997
- 我が家には3歳の双子がおります。まだお昼寝をしっかりするので当日2人乗り用(横型)バギーを持って行こうと思っています。2人用は幅が広いのでパーク内を回るのに不便かどうかを教えていただきたく投稿しました。なお1人乗り用のバギーも1台あります。どうぞよろしくお願いします。
- 質問日時:2012.05.30 14:55
Answer
回答日時:2012.06.05 18:38
パークの達人:はっさん
はっぴーさんこんばんわ♪
パークは広いですので、2人用のバギーは良いですよ(o^^o)♪
ただ、ショーなど鑑賞する場合にたたむ必要があるのでコンパクトになるものなら尚更いいです
我が家の双子の横並びのバギーはたたんでも大きかった為に
ショーを鑑賞するにはちょっと苦戦しておりました(;^_^A
あと、電車で通う為横並びのバギーはちょっと不便でしたので
一人乗りのベビーカーを交代で乗せていたり、
主人と一台ずつ押していたりしました。
パークでもベビーカーを借りることが出来るので
一台は持ち込まれて、もう一台借りるという手もありますね
車で2人用バギーを持ち込みなら一番ベストかもしれません
パーク楽しんできてくださいね♪
回答日時:2012.06.05 14:04
パークの達人:いなご
はっぴーさん、こんにちは☆
2人乗り用のバギーですが、パーク内の移動に関しては問題ありません。
逆にまだまだお昼寝をしっかりするようでしたらたくさん遊んで疲れて眠ってしまうと思うので、あるほうが楽だと思いますよ。
3歳でしたらワンダーランドで遊ばれる時間も長いと思われますが、
ワンダーランド内のエルモのイマジネーションプレイランドの入口周辺にベビーカーを置いておけるので、
お昼寝のする気配のないときなどは置いて遊んだほうが移動はしやすいです。
ただ、レストランの列に並ぶときやショップに入るときなどは通路が狭いので不便だと思われます。
なのでお連れ様にベビーカーを列やショップの外で見ててもらうなどしたほうがいいと思います。
またストリートショーを見るときなどは座り見のエリアはベビーカーを畳まないといけないので注意してくださいね。
立ち見のエリアでしたらそのままで見ることができます☆
楽しんできてくださいね♪