1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. グッズ/アイテム(お土産)
  4. ウォーター・シューターの持って帰る方法

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

グッズ/アイテム(お土産)

パークにあふれるさまざまなグッズの販売について

Question

ウォーター・シューターの持って帰る方法
ニックネーム:AKI
質問ID:Q000013694
今度、パークに行ったときにウォーター・シューターを買うつもりですですが持って帰る方法に困ってます。ついでに路線バスに乗って帰ります。    お願いします。
質問日時:2011.07.26 16:44

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2011.07.28 20:53

パークの達人:まや

こんばんは☆
この夏、既に2回も岐阜まで電車で持ち帰りました(苦笑)

まず、使い終わったらポンプに残っている水をできる限り捨てます。
空っぽになったポンプの蓋は念のため、ちゃんと閉め、
シューターの周りに付いた水滴はタオルでふき取り、
大き目のビニール袋に入れました。
この方法で1回目は肩掛けのビニール袋、2回目はキャリーケース
(コロコロ引っ張る旅行バッグ。ホテル泊だったので、旅行用品一式も
一緒に入ってます。)に入れて持ち帰りましたが、問題なく大丈夫でしたよ♪

シューター以外にも、タオルなど濡れたものをまとめて入れられるよう、
大き目のビニール袋を何枚か持っていくと便利だと思いますよ。
(ショー中に濡らしたくない物を入れておくのにも使えます。)
思いっきり濡れて楽しんでくださいね〜。

回答日時:2011.07.28 10:57

パークの達人:Hi!!

私もエコバックです〜
で、上からビニール製のお店(服屋さんとか)の袋を反対向きにかぶせると、外から見えなくなるので恥ずかしい思いをしなくてすみますよ(笑)

回答日時:2011.07.28 09:38

パークの達人:はっさん

AKI さんこんにちは♪

大きめのエコバッグもパークに売ってますので
わたしはそれに3〜5本入れて持ち歩きます

太めの紐があれば、持ち手を縛って持ち歩くのもいいと思います
家族分のシューターは大変ですね(^。^;)

頑張ってもって帰ってくださいね

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop