- トップ
- パークの知恵袋
- シュレック4-DアドベンチャーTM
- 会場、入場口と出口の扉
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
シュレック4-DアドベンチャーTM
シュレック(R)とドンキーの全く新しい冒険。3-Dムービーに新次元の特殊効果をプラスした4-D体験!
Question
- 会場、入場口と出口の扉
- ニックネーム:するみ
- 質問ID:Q000013314
- シュレック上映会場の入場口と出口の扉はどんな感じでしょうか?
先日見た感じだと出口付近はカーテンで仕切られていてセサミストリートのお店?に繋がっていたと思うのですが・・・。
母親が閉所恐怖症なので、あまりにかっちりとした鉄のような扉だと入れないと言うのでどなたか教えて下さい。 - 質問日時:2011.06.03 02:31
Answer
回答日時:2011.06.03 22:32
パークの達人:本まぐろ
こんばんわ。
シュレック(セサミ)は最初、広間みたいな所に通されて、ちょっとした前節を見て、その後、シアターに入ります。
鉄のような扉ではありませんよ。映画館見たいな感じです。
出口はスクリーンが上がって外のショップに繋がります。
私の友人も閉所恐怖症ですが、シュレックは大丈夫です。