1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
  4. 3歳児連れ、さらに雨かも・・・

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

3歳児連れ、さらに雨かも・・・
ニックネーム:ぷにぷに
質問ID:Q000013255
5月30日(月)に3歳児(身長96cm)を連れて行く予定です。天気予報を見ると、どうも雨っぽいのですが一日楽しく過ごすアイディアを教えてください(服装など、装備も含めて)。

ちなみに、家の子はビビリで乗り物はそんなに乗れるとは期待できません。ほんわか系の乗り物を教えてください。

それから、途中で子供が寝てしまったらどこで休憩するのがいいでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
質問日時:2011.05.22 23:16

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2011.05.23 23:35

パークの達人:ぷに*

ぷにぷにさん、こんにちわ(≧▽≦)
名前も似てるし、お子さんも同い年〜!
我が家は末の子が三歳です(笑)

雨の日は大人も子供もレインコートとレインブーツの方が、他のアトラクションを回るのにも便利です♪
プラス傘は折りたたみが邪魔になりません。
特にお子さんは水溜り大好きな子は必須アイテム(^_^;)
雨上がりでも是非是非ちびちゃんは長靴で・・・。

結構怖がりのお子さんでも『これは大丈夫』率が高いのは、ペパーミントパティのスタントスライド。ウォータースライダーです。
92センチあれば大人同伴で乗れます♪
結構濡れますので、カッパ必須です。

屋内ならばアニメセレブレーションやセサミのハッピーサプライズがお子様向けです♪
また、スヌーピースタジオ内はお子さんが大好きなものばかりで、必ず楽しめる場所だと思います。
逆に大人がどこか行きたくても離れてくれないくらいです〜(^_^;)

雨天の場合、路上のショーなどが全て中止になってしまいますが、
入り口の屋根のあるところでたくさんショーのグリーティングがあります♪
カメラを持って、たくさん撮ってあげてくださいね♪

お子さんが寝てしまった場合は長椅子のあるレストランに入る(メルズドライブインは長椅子の席数が多いのでオススメです♪)か、
スヌーピースタジオ内にも長椅子がありますが、月曜日で雨ならばもしかすると埋まってるかも?
また、うちがよくやってたのはベビーカーを持って行って寝かせてました。
3歳のお子さんだと普段ベビーカーに乗らなくてもパークに来るときは持ってきてたほうがいいかもしれません(^_^;)
歩く距離が結構ありますし、寄り道も沢山してくれるので乗ってくれるほうが移動もスムーズですし、荷物置き場にもちょうどいいです。
もし、持ってくるのが面倒ならば、パークでも700円でレンタルありますよ♪
最近ベビーカーがおニューになったので(笑)こちらもご活用ください。

ホントは晴れてくれるといいのですが、楽しんできてくださいね♪
雨の日には晴れの日にはない楽しさがありますよ(≧▽≦)

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop