1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. チャイルドスイッチ
  4. パパ+ママ(妊婦)+6歳+4歳

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

チャイルドスイッチ

アトラクションの待ち時間で、保護者の方が順番に交互に利用できるシステム

Question

パパ+ママ(妊婦)+6歳+4歳
ニックネーム:g
質問ID:Q000013220
上の子身長119cm、下の子99cmです。
私が妊娠中のためアトラクションに乗れません。

子供たちが二人とも乗れるものにはチャイルドスイッチを利用してパパに2度乗ってもらおうと思っています。

下の子は4歳で一人で待てないのですが、この場合私も列に並んで待つことになるのでしょうか?
また、パパが戻ってきたら2回目は待ち時間なくすぐ乗れるのでしょうか?
いまいちチャイルドスイッチのしくみが分からなくて・・
このような質問ですみません。


あと、私以外の3人が一緒に体験できるアトラクション・ショーがあれば教えていただきたいです。
質問日時:2011.05.18 21:47

Answer

投稿件数 1 件

全 1 ページ

回答日時:2011.05.24 00:03

パークの達人:ぷに*

gさん、こんにちわ(≧▽≦)

チャイルドスイッチはアトラクションによってちょっと誘導の仕方などが変わってきます。
基本的にはお連れ様みんなで並んで、順番が近くなってきたら各アトラクションにある待合室へ乗らない人や後乗りの人が移動して、
先乗りの人が戻ってきたら後乗りの人がライドに行きます。

ただ、待合室がないアトラクションなどもあり、先に乗る人だけ列に並んで、後の人はアトラクションの外で待っておく、という形を取っているアトラクションもあります。(スペースファンタジー・スヌーピー系はこれです)

チャイルドスイッチは結構わがまま聞いてくれる事多いです(^_^;)
チャイルドスイッチを申請するときに外で待ちたいと入り口で伝えれば、大抵してくれると思いますので、言ってみて下さい(笑)
二回目は交代後、自分のタイミングですぐ案内してくれます。

gさん以外の三人が一緒に楽しめるのは
*セサミストリート4D
*シュレック4D
*ジョーズ
*ターミネーター

パパ二度乗りで楽しめるもの
*スヌーピーのグレートレース
*ペパーミントパティのスタントスライド

パパ+上の子ちゃんのみ楽しめるもの
*スペースファンタジー
*スパイダーマン
*バックトゥザフューチャー
*ジュラシックパーク

パパ一人楽しめるもの(笑)
*ハリウッドドリーム

家族みんなで楽しめるもの
*ウォーターワールド
*ユニバーサルモンスターライブロックンロールショー
*ドリームズアーユニバーサル
*マジカルスターライトパレード

ですね(≧▽≦)
無理なさらないように、楽しんできてくださいね♪

投稿件数 1 件

全 1 ページ

Pagetop