1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ライド系全般
  4. めがね

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ライド系全般

パークにあるライド(乗り物)系アトラクション全般に関する質問はこちらでどうぞ。

Question

めがね
ニックネーム:ゆうと
質問ID:Q000011903
12月3日に修学旅行で行くのですが、

ハリウッドドリーム
スペースファンタジー

はメガネはどうしたらいいですか??

ハリウッドドリームは入場する前にロッカーがありますよね。そこにメガネも入れないといけないんですか???待っている間はメガネをかけていたいんですが・・・



それに、

ターミネーター
スパイダーマン

は3Dメガネをかけるので、どうしたらいいのか教えてください!
質問日時:2010.11.26 19:30

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2010.11.30 23:39

パークの達人:本まぐろ

うちの息子2人ともメガネっ子で、特に長男はメガネが無いとほとんど見えてないので、3DメガネONメガネしてます。

3Dメガネのみより、やはりハッキリ見えるのでおもしろいそうです。

ハリウッドドリームザライドはまだ身長制限で乗れないのですが、スペースファンタジーはメガネありで乗ってます。

ただ、子供用メガネなのでズレ防止(スポーツでも着けれる様な)が付いてるんです。なので大丈夫なのかも・・

主人もメガネなんですが、スペースファンタジー、ハリドリは外して乗車してます。
衝撃が強いので飛んだりしても嫌だし、メガネが気になって楽しめないらしいです。
スパイダーマン、ターミネーターは2重メガネにしてます。

回答日時:2010.11.30 11:59

パークの達人:ゆゆ。

修学旅行、楽しみですね♪

メガネですが、乗ってる最中に外れる心配がなければかけたままの乗車は可能です。
クルーさんによって「ゆるそう」と判断されると外して貰うようお願いされる場合もあります。
私の友人は言われる時と言われない時があるようです・・

4Dメガネは、メガネonメガネになるようです(^_^;)
メガネ着用の達人さん…見え具合はどんな感じなんでしょう・・・?

楽しい修学旅行になりますように…☆

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop