パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- 綾小路麗華さんになりたい!
- ニックネーム:あーやん
- 質問ID:Q000011851
- こんにちは。いきなりですが私は綾小路麗華さんになりたいです。
その為にはダンス・バレエ・歌唱経験が無いと難しいでしょうか。
やはりそういう学校に通った方がいいのでしょうか。
オーディションを受けた事がある人が居れば教えて下さい。
無い方も知ってましたら教えて下さい! - 質問日時:2010.11.18 17:31
Answer
回答日時:2010.11.20 02:11
パークの達人:Hi!!
細かい事を言うと、USJのエンターテイナーオーディションはダンサー、シンガー、キャラクター、アクター・アクトレス、スタント、ウィケッド出演者というふうに分かれています。で、「綾小路麗華」という役はアクトレスというジャンルになります。
なので、歌やダンスの経験は最小限でも受かる可能性はあるのではないかと思います。もちろん経験があるに越した事はないと思いますが。。。
「アクトレス」(=女優)というくらいなので、なにより演技力(特にコメディの)が必要ではないでしょうか。1分間のオリジナルのお芝居の審査があるとかないとか。
演技のスクールもあるようですし、サークルに参加したり、ユニット・劇団に所属するっていう手もあります。何かしらに関わって、仲間や先輩がたくさんできれば、情報を仕入れることができるルートもできるんじゃないかな〜って思います。
長々とすいません!ちょっとでも参考になれば。。。
夢、叶えてくださいね☆
回答日時:2010.11.19 23:55
パークの達人:まりも
全く経験がないと厳しいかと思います。
ダンスやバレエは、演技力や表現力を身につけるために習った方がいいでしょうね。他に、ボイストレーニングとか、演劇系の学校に通うのもいいかもしれません。
歴代の麗華さん達(^^;)の中には舞台俳優経験がある人が多いそうなので、“麗華さん”よりも“舞台俳優”になる為にはどう努力すればいいのか、と調べた方が情報が得やすいかと思います。
ほんの数日前に毎日放送で、綾小路麗華さんについての特集をしていましたが、
【毎日放送/Voice/[2010/11/12]「USJのエンターテイナー」】
http://www.mbs.jp/voice/special/201011/12_30654.shtml
上記ページにも書かれているように笑いのセンス(ツッコミ)や間の取り方も必要でしょうし、それ以前に、舞台度胸(多くのゲストを前にしても堂々と演技出来るとか、アドリブも入れられる機転とか)も必要かと思われます。
オーディションは夏に募集を開始し、公式HPだけでなく、「月刊Audition」「DeView」といったオーディション雑誌にも募集要項が載ります。
はっさんの貼ってくれているページの通り、秋にオーディションがあり、受かったら1年契約だそうです。
ちなみに、1年契約の為、毎年オーディションを受ける必要があるそうで。
がんばって下さいね☆
回答日時:2010.11.19 11:05
パークの達人:はっさん
あーやんさんこんにちは♪
夢があって良いですね☆彡頑張ってください!応援します
とりあえずこちらに誘導しますが、
今年のオーディションは終わったようです
http://www.usj.co.jp/recruit/recruitinfo/entertainer/index.html
間にオーディションがあるのかは分りません。
ちょこちょこのぞいてみてくださいね♪