パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
障がいのある方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 車いすのまま利用できる乗り物を教えてください
- ニックネーム:まっちゃん
- 質問ID:Q000011833
- 車いすの方を数名連れて行こうと思うのですが、
マジカル・オズ・ゴーラウンドやジョーズは車いすのまま利用できると聞きましたが、本当に車いすのまま利用できるのでしょうか。
メリーゴーランドのほうは、車いすの乗れるスペースが外見上見あたらないですが、一度に何名車いすを載せられるのでしょうか。
ジョーズは、私が乗ったときは、車いすの乗れるスペースは一番後ろの少し広いスペースなのでしょうか。車いすを固定できる場所がなかったように思いますが、大丈夫なのでしょうか。それか車いすの固定できる船が存在するのでしょうか。あれば一度に何台載せられるのでしょうか、それか何隻か車いす用の船が存在するのでしょうか。
くどい表現で恐縮ですが、ご存じの方、教えてくださいますようよろしくお願いします。 - 質問日時:2010.11.16 01:54
Answer
回答日時:2010.11.17 14:42
パークの達人:まりも
車イスで利用出来るアトラクションは以下の通りです。
【アトラクションご利用基準】
http://www.usj.co.jp/parkguide/safe/
【バリアフリーガイド/車イス・電動三輪車をご利用の方へ】
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/user/
マジカル・オズ・ゴーラウンドは、
「電動車イスをご利用の方はアトラクション・クルーにご相談ください」
「車イスの形状によっては指定した車イスへの乗り換えが必要です。」
です。
車イス用の場所は、4人乗りのシャリオット(ベンチ状)の一部を外して車イスを固定します。
シャリオットは4つありますが、車イスが載せられるのは1箇所だけだったと思います。
ジョーズは、一番後ろの少し広いスペースです。
載せられる車イスは、1つのボートにつき1台です。
全てのボートに車イス固定席があるわけではないので、数名いらっしゃる場合は、全員が乗るのにはかなり時間がかかると思います。