パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
誕生日/記念日
誕生日など、記念の日にパークを満喫するために…
Question
- バースデーシールについて
- ニックネーム:カナママ
- 質問ID:Q000011184
- 達人のみなさんこんにちは。早速質問ですが、今月9月に3歳になる娘がいますが、バースデーシールってチケットを必要としない年齢でも、もらえるのですか?また、お誕生日当日じゃなくても2ヶ月いないなら証明するものがあればいいのですか?娘はエルモが大好きなのですが、ビックフェイスのショーや、グリーティングでしかまだ楽しめないのですが、何か喜ばせてあげる方法はありますか?今のところ、パーク内でバースデーケーキを予約してってことしか決まっていません。質問攻めですがどうかよい知恵をください!!
- 質問日時:2010.09.02 20:10
Answer
回答日時:2010.09.04 08:38
パークの達人:にゃんこ
カナママさん、おはようございます♪
訂正です。
バースデーケーキの予約復活してました。
お子さん、喜んでくれるといいですね。
たのしんできてくださいね〜♪
回答日時:2010.09.04 00:10
パークの達人:はっさん
カナママさんこんばんわ♪
お誕生日おめでとうございます☆彡
3歳で喜ばせてあげる事ですね
我が子だと思って色々練ってみます
(うちの子も9月と10月誕生日なので〜♪)
この時期とっても楽しいハロウィーン
堂々と仮装できるのは今です(笑)
パークで可愛い衣装を着せてあげるのも良いかと思います
トリック・オア・トリートも忘れずに☆彡
アメちゃん入れなんかを用意してあげると、
と〜っても喜ぶと思いますよ♪
バースデーケーキというか、アニバーサリーケーキ復活していますね
http://www.usj.co.jp/food/reserve/
パーク・サイド・グリルで思い出しましたが
行かれる日が土曜日だったら
シンデレラに会いに行くのも、喜ばれるかもしれません
http://www.usj.co.jp/food/cinderella/
思いで写真に、ダークルームで現像すると
可愛いフレームの写真が出来上がりますが
ハロウィーンのフレームも登場だと思うのでオススメ
子供は写真大好き!
「ここ行ったね!」「面白かったね!」など
後で楽しく思い出す事も出来ますよね♪
http://guide.usj.co.jp/ja/shop/j_darkroom.do
バースデーシールは、パーク内のクルーさんに
「バースデーシール欲しいんですけど・・・」と言ってくださいね
アトラクションクルーや、お店のクルーさんシールを持ってる確率高いかも
ザ・ラフ・メイカーズに出会いましたら、
お誕生日アピールしてくださいね☆彡
http://www.usj.co.jp/attraction/atmosphere/acting.html
エルモとキティ好きにこんなグッズもオススメですよ
http://guide.usj.co.jp/ja/shop/j_shop_item.do?ev=110242181301
お誕生日イン楽しんできてくださいね〜☆彡
回答日時:2010.09.03 13:17
パークの達人:にゃんこ
カナママさん、こんにちは♪
娘さんのお誕生日楽しみですね♪
バースデーシールですが、特に証明する物の提示なしに自己申告でもらうことができます。
もちろん、チケットを購入しなくてよい年齢ももらえます♪
入り口ゲートでももらえますし、ゲート入ってすぐ左にある「ゲストサービス」でももらえるので、ぜひもらって娘さんの服の目立つ所に貼ってあげてくださいね。
水にぬれたりすると、ちょっとはがれやすいので、もしはがれてしまっても、近くにいるクルーに言えばもらえるので、その場合も遠慮なくクルーに声をかけてください♪
それと・・・
私の知る限り、現在パーク内でバースデーケーキの予約はやってなかったと思います。
以前は、やってたんですが・・・
エルモが好きなんですね♪
では、グリーティングの時にノートとサインペンを持って行ってキャラクターの前に出してみてください。
エルモがノートにサインをしてくれるかもしれませんよ♪♪
(我が家の娘は大喜びでした♪)
あ、グリーティングの時間は、「ゲストサービス」で教えてくれますので、聞いてみたください。
娘さん、いーーーぱい楽しんでくれるといいですね♪♪