1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
  4. 5歳2歳の子どもと行きます。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方

パークの楽しみ方、過ごし方について

Question

5歳2歳の子どもと行きます。
ニックネーム:ゆづき
質問ID:Q000011123
9月11日に大人3人子ども2人(5歳、2歳)と行きます。

入場券とどきどきキッズパスを買おうと思いますが
キッズパスは2歳の子どもの分も購入しなくては
いけないのですよね?

パレードも楽しみにしてるようなのでスターライトチェックインパスを
購入しようかどうか悩んでいます。

5歳の子が102センチ2歳の子が86センチなので
アトラクションも限られてしまうと思うのですが

他に何かお勧めのチケットの買い方や
ここは楽しめるということなど教えていただけると
助かります。

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
質問日時:2010.08.24 18:24

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2010.08.30 20:51

パークの達人:しんちゃんはおとうさん

お住まいはお近くですか?
チケットは今なら年間パスがお安く買えるので、おススメしておきます。クリスマスも楽しいですよ。
USJは最初、映画オタクの大人向けパークのような感じで開園しましたので、お子様が楽しめるところはスヌーピースタジオしか有りませんでした。
最近になって、ようやくお子様や家族で楽しめるように変わってきました。
2歳のお子様がおられるので、パレードやキティちゃんやエルモのストリートショー等がおススメです。
ハロウィンも2年程前からやっとお子様も楽しめるようになってきています。パレードにエルモやスヌーピーが登場するので楽しいですよ。
良いお天気になりますように。

回答日時:2010.08.30 17:40

パークの達人:ももここママ

こんにちは♪9/11にいかれるんですね。お天気だといいですね。ヾ(@°▽°@)ノ

まず、ご質問にあるように、「キッズパス」は利用されるお子様分が必要になります。入場券とはちがって、2歳のお子様も購入が必要です。

このパスを購入されるのであれば、「どきどき」なら3つアトラクションを体験できます。
2歳のお子様の身長だと、「スタントライド」は無理なので、それ以外の選択になると思います。


入場券とキッズパスを検討されているようですが、スターライトチェックインパスも検討されているのですね。
8/31までの「スヌーピーマジカルパス」のようにチェックインパス付入場券が、ハロウィーン時期にも発売されれば、それの検討もできるのですが・・・。


キッズパスはお得なので、体験されたいアトラクションがあれば、購入はおすすめです。

スターライト・パレードを見る場合、一日いることになるかと思われます。
お子様がまだ小さいので、それまでにばてないように、室内のショー・アトラクをうまく回れば、クールダウンもできていいです。
9月はまだまだ暑いと予想されますので。

お子様にぴったりは「スヌーピーエリア」「オズエリア」です。
うちは2人娘がいて、まだアトラクの身長がたりなかったころ、
ほとんど、スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャーで遊んでいました。
夏場、エアコンが効いていて、重宝します。 笑

最高で、3時間半いたことも・・・(゜д゜;)

パークはアトラクションがまだ体験できないお子様が
十分一日遊べるばしょです。

9/11
ならハロウィーンの新パレードも楽しみですね。
あと、お子様は「トリック・オア・トリート」のイベントも楽しんでくださいね。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop