1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. ジュラシックパーク・ザ・ライド(TM)
  4. ジュラシックパーク 最後の・・・

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

ジュラシックパーク・ザ・ライド(TM)

熱帯雨林を探検するボートから恐竜を観察する、スリル満点の冒険ツアー。しかし、そこには想定していない危険が・・・。

Question

ジュラシックパーク 最後の・・・
ニックネーム:こわがり
質問ID:Q000011116
最後に落ちるあの角度ってディズニーのスプラッシュよりもありますか?
スプラッシュで限界だから・・・・・・・・・
質問日時:2010.08.23 11:56

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2010.08.25 11:46

パークの達人:ももここママ

こわがりさん、こんにちは♪

落下系の乗り物が、すべて苦手なももここママです。
(゜д゜;)
厳密には、ジュラシックの方がスプラッシュよりも、6cmも傾斜がきついことになります。実際には、ものすごい差なのかもしれません。
ただ、私的には落下度?の怖さというか、内臓があがる感覚は同じくらいに思えます。
(怖いから一緒くらい怖いのかもしれませんが・・)
だから、私は両方とも落下が怖いんですが、こわがりさんがスプラッシュなら限界でも乗れる!と言われるのなら、チャレンジの価値ありヾ(@°▽°@)ノかも。

ジュラシックの落下したあとの水しぶきは最高に気持ちがいいですから♪
水しぶきは最高のド迫力!だから「水浴びたい」と思う反面、ジュラシック大好きな娘に強引に誘われ、何度かトライしていますが、ライドに乗り込むといつも「落下の瞬間から1・2秒を省略できればいいのに」と思う私なんですが・・苦笑


回答することで、「チャレンジ」しよっかなぁって気持ちになってもらえればと思い、ご参考までに♪
とはいえ、傾斜も長さもスプラッシュより上回る「ジュラシック」
無理はなさらないでくださいね。

回答日時:2010.08.24 19:25

パークの達人:なべのすけ。

こわがりさん、こんにちは。

USJのジュラシックパークザライドの最高傾斜は51度だそうです。
http://www.usj.co.jp/studioguide/attraction/jurassic.html

一方、スプラッシュマウンテンの最大傾斜は45度だそうです。
こちらもディズニーのサイトにて表記しているのを見つけましたが、URLを載せていいものか・・・(汗)。

角度だけではなく、落ちる長さもジュラシックの方が長かったりします。
楽しいアトラクションなのでオススメですが、無理はしないでくださいね。

回答日時:2010.08.24 17:50

パークの達人:しんちゃんはおとうさん

角度を聞いたらびっくりしますよ。
スプラッシュマウンテンは90センチから。
ジュラシックパークは107センチから乗れます。
ということは?
お楽しみに。

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop