1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. ブックレット無しの回り方

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

ブックレット無しの回り方
ニックネーム:lica
質問ID:Q000010841
7月29日〜30日、千葉から家族3人(大人2人&中学1人)で初めて行きます。なかなか来園できないので、いろいろなアトラクションを楽しみたいです。
今のところ「2デイ・スタジオパス」を購入予定ですが、ブックレット等を使わずに効率よく回る方法はありますか?
達人の皆様、アドバイスよろしくお願いします!
質問日時:2010.07.21 08:58

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2010.07.22 22:11

パークの達人:ひろちょん

こんにちは
2日間ありますからブックレット無しでも上手に回ればいっぱい楽しめます。
USJというと、ついついライドアトラクションに目移りしがちですがキャストさんが毎回熱演されるショーも外せません。
1日目と2日目に見たいショーの時間をチェックしてこれを中心に計画します。
ショーの待ち時間30分とショーの時間30分で計画してください。
例えば・・・13時前までライドアトラクション、13時半ウォーターワールド、
14時から食事(空いてます)、15時半ピーターパン、16時10分ウォーターストリートパーティ、
16時半からライドアトラクション、20時マジカルスターライトパレード
こんな感じでもライドアトラクションは5つくらい体験できます。
夕方から空くアトラクションはジュラシックパーク、バックドラフトです。
2日目も閉園まで遊べるようでしたら夜のパレードの裏でアトラクション乗り放題というワザもあります。
19時くらいからスパイダーマン、バックトゥザフュチャー、ジョーズと一気に乗れる日が多かったりします。
あと路上でおかしな実験をしている教授?に会ったらぜひ足を止めて話しかけてみてください。
思いがけずステキな思い出になったりします。
では暑いですが2日間楽しんできてください♪

回答日時:2010.07.22 21:42

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

ショー・スケジュール http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayParkScheduleList で予め見たいショーの時間を決めておいて下さい。
ウォーターワールドは収容人数が多いので40分くらい前に行けば余裕で入れるでしょう。

シングルライダー http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.html は,
・ハリウッド・ドリーム
・スペース・ファンタジー
・スパイダーマン
・ジュラシック・パーク
・ジョーズ
で利用できます。
Eパス並みに早いですよ。

回答日時:2010.07.22 20:17

パークの達人:にゃんこ

夏休み期間中は、パークは特ににぎわってます。
大人二人と中学生であれば、「シングルライダー」を利用してはいかがでしょうか??
「シングルライダー」とは、一つ空席があいた所に優先して1人だけのせてもらえるシステムなので、家族と一緒に乗るということはできませんが、通常並ぶよりも短時間でライドできますよ。
ただ、シングルライダーを実施しているアトラクションとそうでないのがあるので、かならずアトラクション入り口のクルーに確認してみてください。
利用方法は、アトラクション入り口クルーに、
「シングルライダーで」と申告すれば、シングルライダー専用の通路に案内してもらえます。
これ、なかなか使えますよ♪

夏のUSJで水に濡れる「ウォーター・ストリート・パーティ」が私の一押しです♪
体験型ストリート・パーティなのでぜひ、体感してきてくださいね♪

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop