パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
交通機関/駐車場
パークへのアクセス、交通手段について
Question
- 交通手段
- ニックネーム:すま
- 質問ID:Q000009879
- 海遊館からUSJまでの車以外の交通手段、およびUSJからハイアットリージェンシーホテルまでの交通手段を教えてください。
- 質問日時:2010.03.24 20:43
Answer
回答日時:2010.03.26 01:17
パークの達人:Johnny 金矢
じょに〜・てつ です。
僕もよく乗る天保山渡船 http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000011249.html は無料でおすすめですが,一番わかりやすいのはキャプテンライン http://www.mmjp.or.jp/Capt-Line/capt/route.html でしょう。
ハイアットリージェンシー「から」USJだと,ATCを8:25に出るUSJ直行バスがあって便利なのですが,逆ルートはUSJを18:00に出るのでちょっと使いにくいですね。
回答日時:2010.03.25 17:03
パークの達人:まあちき
すまさん、こんにちは。
海遊館からUSJ:
海遊館の近く、天保山から渡し船が出ています〜、無料なのでそちらを利用してみてはいかがでしょうか?パークまでちょっと歩かなければなりませんが・・・パークの裏側wが見えて楽しい散策になるかもしれません。
電車を利用して、であれば、地下鉄中央線大阪港駅から乗り、弁天町駅でJRに乗り換え、一駅先の西九条駅でゆめ咲き線に乗り換えてユニバーサルシティ駅にて下車です。
また、キャプテンラインという船もあります。こちらは有料で片道大人600円、小人300円ですが、USJ近くに到着します。約10分でつきますので、こちらが最短かなと思います。
USJからハイアットリージェンシーホテル:
ホテルに宿泊されるのでしょうか?
ホテル利用されるのであれば、大阪駅から無料のシャトルバスが出ているみたいなので、そちらを利用してはいかがでしょうか?
8時半から22時まで毎時0分と30分で出ています。バスの定員は28名とのこと。
大阪駅までは、JRで直通のものもありますし、西九条駅で乗り換えて170円でおおよそ12分で到着します。桜橋口改札を利用されるとバス乗り場に近いですよ。
楽しいパークデイになりますように☆