1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 雨の日
  4. 雨の日のおすすめコース

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

雨の日

雨の日の楽しみ方など

Question

雨の日のおすすめコース
ニックネーム:みみ
質問ID:Q000009498
3/6(土)に家族ではじめて遊びに行きます。当日は開園1時間前には到着している予定です。子供も大人同伴なら、ハリウットドリーム以外すべて乗れそうなので、知恵袋を拝見し、開園と同時にジュラシックパークまで行って、そこから時計回りでジョーズ、スパイダーマン等、おすすめのアトラクションを回ろうと思っていました。が、天気予報が雨となっており、雨の日は外のアトラクションはあまり混まず、室内のアトラクションが混んでいる気がして、回り方を変えたほうが良いか悩んでいます。子供はまだ保育園児で、スヌーピーランドを特に楽しみにしています。開園と同時にスヌーピーに行った方がよろしいでしょうか。また雨の日のお勧めの回り方があれば教えてください。
質問日時:2010.03.02 22:14

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2010.03.03 23:51

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

僕も,まずスヌーピー・スタジオへ行くのがいいと思います。

ハリウッド・ドリームを除き,雨で濡れるアトラクションはほとんどありません。
ジョーズも,横殴りの雨でなければカッパなしでもほとんど濡れません。
ジュラシック・パークは,晴れていてもカッパなしだとずぶ濡れです。

どうまわるかは,雨というより,混雑具合や寒さに依存するべきだと思います。
暖かい室内アトラクションを選択するのが常道ですが,晴雨に関わらず,見たいものに優先順位を付けてプランニングするのがいいと思います。
その意味では,当初予定を大きく変更する必要はないかも知れません。

素敵なご家族旅行になりますように。

回答日時:2010.03.03 22:54

パークの達人:なべのすけ。

たしかに。今のところ、天気予報は雨の模様です。

朝イチは、スヌーピーエリアに行かれるのをオススメします。

ジョーズ、ジュラシックパークは、カッパを着て乗ると雨が気になりません。
あまりに雨が強い場合は、ウォーターワールドは途中でショーキャンセルになる可能性が高いです。

私だったら、
スヌーピーエリア
シュレック4Dアドベンチャー
その後、時計回りに乗りたいものを乗って行くと思います。

雨のため、外が寒いことも予想されるので、そんな時は
ターミネーター2:3D
アニメセレブレーション
バックドラフト
モンスターライブロックンロールショー
シネマ4D
に行くといいですよ。長時間室内にいることができます。

できれば、天気予報が変わって良い天気になって欲しいですね。

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop