パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
総合
どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。
Question
- どきどきキッズ・パスを購入予定 効率よく楽しむにはどうすればよいでしょうか?
- ニックネーム:美香ママ
- 質問ID:Q000009218
- 2月6日土曜日に家族(大人2名、小学2年男、5歳男児)で日帰りで福岡から遊びに行きます。 どきどきキッズ・パスを購入予定ですが 短い時間(9時着18時まで)で効率よく楽しむにはどうまわればよいでしょうか? 昨年も遊びに行ったのですが 雨が降った事、身長制限引っかかった事もあり 下の子はあまり楽しめなかったようです。でも、今年は身長も102cmを越えたので ほとんどのアトラクションが楽しめそうです。あと、昨年 身長制限でひっかかった時にもらったカードも(スパイダーマン、 バック・トゥ・ザ・フューチャー(R)・ザ・ライド) 使えたらと考えています。 どうか良きアドバイスをお願いします。
- 質問日時:2010.02.02 01:05
Answer
回答日時:2010.02.03 12:08
パークの達人:ひろちょん
こんにちは
チャレンジカード2種類とどきどきキッズパスがあれば余裕だと思います。
順番はパークを右回り左回りどちらでも大丈夫です。
例えば、
スパイダーマン(チャレンジカード)待ち時間が15分くらいなら使わずに夕方にチャレンジカードを使ってもう一度乗ってください。
シュレック(キッズパス)
ジョーズ(キッズパス)
バックドラフト(5歳のお子さんの勇気があれば)
バックトゥザフューチャー(チャレンジカード)
お昼ごはん
トト&フレンズ(12:50)20分前には並んでください。
ウォーターワールド(14:30)30分前には並んでください。
ターミネータ
セサミ4D(キッズパス)
アニメセレブレーション
マジカルスターライトパレード(18:00)スタート地点付近で18:30頃終了。帰りの電車の時間が大丈夫ならぜひ!
こんな感じでいかがでしょう。
良いお天気になりますように♪
回答日時:2010.02.03 10:09
パークの達人:はっさん
美香ママさんこんにちは♪
キッズパス購入ですか〜。
この日の営業時間は
10時〜18時
朝一に入れるようですので、オープン前からゲートに並ばれて
体験されたいライドアトラクションを攻めてください♪
体験出来た数によりキッズパスの購入を考えられてもいいかと思います♪
パーク内で購入(パーク内ブックレット販売店舗)はこちら
★バックロット・フォト(ハリウッド・エリア)
★ ユニバーサル・スタジオ・ストア(ハリウッド・エリア)
★アメージング・スパイダーマン・ストア(ニューヨーク・エリア)※販売していない日もございます。
ショーアトラクション
★アニメ・セレブレーション
★トト&フレンズ
★ウォーターワールド
はキッズパス使わなくてもいいかなと思います
パーク楽しんできてくださいね!