1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 年間パス
  4. 入園するチケットと年パスの購入について教えてください

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

年間パス

1年間の有効期間中、何度でもご入場いただけるチケット。

Question

入園するチケットと年パスの購入について教えてください
ニックネーム:イビイビ
質問ID:Q000008638
11月15日、16日の一泊二日で3歳、小学2年生、5年生の子を連れて親子5人で行く予定です。3歳の子のバースデー(10月)割引が使えます。株主優待20%割引券が2枚あります。15日はお昼頃に着く予定で、クリスマストワイライト&デイパスも検討しています。
入園して年間パスを購入しようかと検討していますが、株主優待割引券を使っても、きっちり差額分払うことになるのでしょうか?大人4600円→差額7900円?クリスマストワイライト&デイパスも差額+ミールクーポン代1500円ですか?
その場合、バースデー割引を使って特典を使うのが一番お得ですか?
あと、年間パスを購入したら行くときは親子で行くと思うので、子供2人分も購入した方がいいですか?
詳しい方、教えてくさい。お願いします。
質問日時:2009.11.11 00:40

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2009.11.13 14:22

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

年パスはバリュアブル・アカウントクーポンを使う時を除き,どんな方法をとってもきっちり定額支払うことになります。

また,3歳のお子さまはスタジオ・パスが不要なので,バースデー割引が使えません。
ご注意下さい。

回答日時:2009.11.12 20:07

パークの達人:はっさん

イビイビさんこんばんわ♪

※割引価格のスタジオ・パスでご入場された場合でも、アップグレード価格は券面に表示されている価格との差額になります。正規料金(大人¥5,800、子ども¥3,900)との差額とはなりません。

と、下のURL先の一番下に書かれております。

http://www.usj.co.jp/APPC2009/new_upgrade.html

クリスマストワイライト&デイパスですが、ハロウィーンの時期にも同じようなパスが発売されていました。
ミールクーポン付ですね。
自分の双子の分をお得に買えるだろうか?と思い、その時にゲストサービスで聞いてみたので説明しますね

大人で計算すると

8600円-1500円(ミールクーポン代)=7100円
この7100円がチケット代となります。
そこから差額を払うわけですが

12500円(年パス代)-7100円=5400円

結局最初の8600円と差額分の5400円で14000円支払うことになります

結果的には12500円(年パス代)+1500円(ミールクーポン代)
払うことになるようです。

このようにゲストサービスで説明うけました(^_^;)
なので結局普通に購入してしまいました。

もちろん親子で行く可能性がある場合は小学2年生と5年生のお子様の分を購入したほうがいいですね♪
季節ごとに来られたら、色々変化があって楽しいですよ〜☆

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop