1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 娘の誕生日に初USJ旅行、チケットブースの混雑状況、お勧めコースを教えて下さい。

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

娘の誕生日に初USJ旅行、チケットブースの混雑状況、お勧めコースを教えて下さい。
ニックネーム:ももたろう
質問ID:Q000008169
10月11日が6歳の娘の誕生日なので家族3人で初めてUSJへ行きます。遠方から車で行く為、到着は11時過ぎ、閉園まで楽しんでHYATTに宿泊。翌日は大阪観光です。またいつ行けるか分からないし、せっかくの誕生日なので思い切り楽しみたく達人さんのアドバイスを頂ければ非常に嬉しいです。質問事項は下記です。

1.チケットブースの混雑状況
バースデーパスを購入しようかと思っていますが、チケットブースで受け取り
だそうで、待ち時間がどの位でしょうか?1日中混んでますか?
値段は高くともWEB事前購入のスタジオパスの方が無難ですか?

2.エクスプレスパス
おさいふ携帯対応機種でないのでブックレット7を購入予定ですが、
11日の予想は大混雑になっておりブックレット7を持っていても待ち時間が
出るんでしょうか?その場合、ブックレット7は使い切れない事もありますか?
ブックレット4の方が無難でしょうか?

3.お勧めコース
何せ初めてなので全く無知です。お勧めコースを教えて頂けますか。
ハロウィンパレードとマジカルパレードは絶対、出来ればピーターパンも
見たいです。6歳の娘(106cm靴をはけば107cmはあると思います)は
乗り物大好きで怖いもの知らずです。
ちなみにパレードは2−3時間前から場所取りをしないといけないそうですが
母一人だけが場所取りをして父と娘はギリギリまで園内で遊ぶという事は
可能でしょうか?11日でも場所をずらせば1時間前からの待ちで最前列を
確保出来るものでしょうか?

色々と質問が多くてすみません。
なんとか娘が喜ぶ1日にしたくて、これまでの達人さんの回答を参考に
しながら研究しています。何卒宜しくお願い致します、
質問日時:2009.09.29 21:36

Answer

投稿件数 2 件

全 1 ページ

回答日時:2009.09.30 18:07

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

10/11は非常に混雑します。
チケットブースも普段より並ぶ時間が長くなります。
この日にブックレットなしは悲惨です。
ブックレット7でも使い切れないことはないでしょう。
但し,ショーを中心にまわるのなら,ブックレット4でもいいでしょう。
ピーターパンは,ネバーランド・チェックイン・パスを購入して特別観賞エリアでご覧下さい。
パレードは,スパイダーマン前付近なら比較的混雑度も緩和されます。

ショー・スケジュール http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayParkScheduleList で,見たいショーの時間を決めて,その合間にブックレット対象アトラクションを組み込んで下さい。
ラグーンを1周するようにまわるのが理想的なのですが,ショーの時間によって必ずしもそのようにはなりません。

素敵なバースデーになりますように。

回答日時:2009.09.30 16:44

パークの達人:ももここママ

おめでとうございまぁす。我が家の小3の娘も10/11がバーステーで奇遇です♪

1.チケットブースの混雑はやはり朝一番とトワイライト15時前が一番多いように思います。一日中混雑しているイメージは少ないです。11過ぎ到着ということで、1時間弱かと勝手に予想。パスの件は私個人的にはせっかくのバースデーなので、特典もあるバースデーパスがおすすめです。

2.こちらは11時過ぎ着閉園までの予定で、マジパレ等もご覧になるということで、混雑状況によってはブックレット7を使いきれるか・・・は微妙と予想します。(本来は7が使い切れないということはないのですが・・・・お子様連れなので多少あわただしくなるかも。)
ハロウィーンの時期ですので、エルモのオーディションのショーなどもおすすめですし、ブックレット4でもよいかな?と思います。ただ、娘さんが「ライド好き」ということもあって、難しいところです(>_<)


3. 2にも書いたようにエルモのオーディションもおすすめです。ブックレット購入予定のようですし、ショー関係とうまく組み合わせて事前のスケジュールを計画してみてください。
6歳の娘さんが喜びそうな?スヌーピーエリアもお勧めです。
もし、雨がふっても室内で遊べます。

場所とりは基本的に1人残れば、OKです。場所取りする場所にもよりますが、ギリギリまで遊ぶと合流しにくくなる場合も。
少し前にはもどっておくと安心です。
最前列を確保するには、様子を見て・・・としか、回答しづらいです。場所によってはもちろん1時間前でとれるばしょもあると思いますが、こればかりは断定はむずかしいので、最前列ご希望であれば、余裕をもって確保されることをおすすめします。


10/11に最高の思い出になるハッピーなバーステーになりますように(*^。^*)

投稿件数 2 件

全 1 ページ

Pagetop