- トップ
- パークの知恵袋
- 子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
- 家族で行きます
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
子ども連れ/赤ちゃん連れ/妊娠中の方
パークの楽しみ方、過ごし方について
Question
- 家族で行きます
- ニックネーム:オズ
- 質問ID:Q000007834
- 7才120cmの子供と2歳90cmのを連れて行きます
2歳の子供はどのライドやショーが見れるでしょうか?
いろいろなショーについてひざの上で見れるかどうかが知りたいです - 質問日時:2009.09.09 10:08
Answer
回答日時:2009.09.10 20:26
パークの達人:まあちき
オズさん、こんにちは。
我が家の子どもたちは現在3歳なので、昨年パークで楽しんでいたアトラクションやショーを振り返ってみました。
まず、2歳の子どもさんにオススメのライドがマジカル・オズ・ゴーラウンドです。メリーゴーランドなのですが、いろんな動物がいっぱいなので好きな動物さんを見つけてぜひライドしてみてください。
そして、トト&フレンズもアニマルショーなのでいろんな動物が登場します。7歳のお兄ちゃん?お姉ちゃんかな?も一緒に楽しめると思いますよ。
あとはジョーズでしょうか。怖がるお子さんもいるかもしれませんが、うちの子たちは大好きでした。このジョーズは必ず椅子に座らないといけないので膝抱っこはNGです。
あと、アニメ・セレブレーションもいかがでしょうか?ウッドペッカーがとってもお茶目でかわいいですよ。膝抱っこOKだったと思います。
7歳の上のお子さんは身長が120cmとのことなので、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド以外は乗ることが出来ます。
身長107cm以上からライドできる、ジュラシック・パーク・ザ・ライドなどはスリルもあって楽しいと思いますよ。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
(一人で利用の場合は122cm以上なのですが付き添いの方がいれば大丈夫です。)
楽しい一日になりますように。
回答日時:2009.09.10 10:48
パークの達人:はっさん
オズ さんこんにちは♪
ライドアトラクションは
●マジカル・オズ・ゴーラウンド
ショーアトラクションは
●トト&フレンズ
●アニメ・セレブレーション
●ピーターパンのネバーランド
●マジカル・スターライト・パレード
●ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー
(墓場のセットなので少し薄暗いです)
●シュレック4-Dアドベンチャー(※抱っこ不可)
●セサミストリート4-Dムービーマジック(※抱っこ不可)
●ウィケッド
ウォーキングアトラクションは
●E.T.アドベンチャー ザ・レジェンド(ベビーカーのままでもOK)
体験出来るけど、怖がるかも?なアトラクション
●バックドラフト(本物の火、爆音が凄いです。ちびっ子はちょっと怖いかも)
●ウォーターワールド(爆音あり)
●ジョーズ(爆音あり火とジョーズが怖いかも?※抱っこ不可)
●ターミネーター2:3-D(ターミネーターや音怖がるかも?※抱っこ不可)
ちびっ子にオススメな場所
●スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャー
●スヌーピー・プレイランド
楽しんで来てくださいね♪