パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ジュラシックパーク・ザ・ライド(TM)
熱帯雨林を探検するボートから恐竜を観察する、スリル満点の冒険ツアー。しかし、そこには想定していない危険が・・・。
Question
- 待ち時間
- ニックネーム:ばなな
- 質問ID:Q000007696
- 9月に家族でUSJに行きます!
そのときに絶対ジュラシックパーク・ザ・ライドは乗ろうと思っています。
でも、やっぱり待ち時間は結構ありますよね…。
平均的にどのくらいの待ち時間ですか?
また、すいている時間帯などがあれば教えてくださいm(_ _;)m - 質問日時:2009.08.26 16:01
Answer
回答日時:2009.09.03 18:12
パークの達人:しんちゃんはおとうさん
久しぶりに回答させてもらいますで、緊張します。
開園後すぐの時間は、パークの奥のほうは空いていますので、ジョーズに乗ってからでも、割と短い待ち時間で乗れると思います。(連休中は最初に乗って下さいね。)
カッパを着ないで乗って、ずぶ濡れになるのも、違った意味で楽しいですよ。
乗った後は、ライドの写真を買って、ターキーレッグを食べながら、ワイワイ言って、盛り上がってみてはいかがですか?
良いお天気になりますように。
回答日時:2009.09.03 13:16
パークの達人:にゃんこ
こんにちは♪
マジカル・スターラート・パレード開催少し前ぐらいからは、ずっとすきますよ。
また、マジカル・スターライト・パレード終了直後も待ち時間5分ってことも多いので、パレードをはじめの方でみて、その後、移動してライドするっていうてもありますね。
それと、私もシングルライダーがお勧めです。
待ち時間もかなり少なくライドできるのでいいと思いますよ。
回答日時:2009.09.02 23:44
パークの達人:ひろちょん
こんにちは
ジュラシックパークの空いている時間は朝イチと夜です。
朝は開園30分前には並べるように早起きしてくださいね。
夜でしたらマジカルスターライトパレードが始まる時間に乗って、乗り終わったら
バックドラフト方面からスパイダーマン付近に向かえばパレードも先頭のエルモ
から楽しめると思います。
難点は夜なのでずぶ濡れのまま帰らないといけないことです。
夜に乗る時はカッパは必須です。
昼間でしたら、昼食時のウォーターワールドの開演中は穴場です。
ただし9月の5連休に行かれるのでしたら朝イチ以外はずっと混雑してるかも。
思いっきり絶叫して楽しんできてくださいね♪
回答日時:2009.09.02 21:53
パークの達人:Johnny 金矢
じょに〜・てつ です。
去年の9月の(平日土休すべて合わせた)平均待ち時間は
11時→42分
15時→54分
でした。
最大待ち時間は130分(9/14)でした。
やはり休日よりは平日がすいています。
また,午後よりも午前の方が空いていることが多いようです。
尚,シングルライダーを使えば,待ち時間はほとんどありませんよ。
楽しいご家族旅行になりますように。