- トップ
- パークの知恵袋
- ユニバーサル・ウォーター・パレード
- WETゾーンに行きたいのですが・・・
パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
ユニバーサル・ウォーター・パレード
大さわぎの水のパレード。
Question
- WETゾーンに行きたいのですが・・・
- ニックネーム:asatte
- 質問ID:Q000007564
- 来週、幼稚園児の子ども2人を連れて家族で初めて行きます!!
とても楽しみで、絶対ウォーターパレードではずぶ濡れになりたいのですが、どこら辺がWETゾーンなんでしょうか?
2回体験できると聞きました。是非、移動して2回濡れたいのですが、ルートとそれぞれのゾーンを教えてください。
場所取りもありますか?どれくらい前から行ったらいいでしょうか。 - 質問日時:2009.08.16 05:12
Answer
回答日時:2009.08.17 20:17
パークの達人:ももここママ
こんにちは♪
昨日2回目(2時15分)のパーティーに参加するため1時40分にインパしました。寄り道せずにまっすぐ向かったのですが、すでに最前列はあいていませんでした。
ターミネーター側とグランマシーパーク側ではすでに2列目すらあいておらず、サイドの2列目に場所とりしました。
混雑状況によってどれくらいからばしょとりが始まるか若干ずれがあるかも。
やはり最前列が一番盛り上がれるのでできるだけ早めに行かれたほうがいいかも♪
少なくともショーの30分前に行かれればよいと思います。
シューターの水を満タンにして準備しておいてくださいね。
ショーの始まる前の打ち合いで子供達はけっこう水つかっちゃいます。給水タンクは込み合いますのでショーが始まる前には早めに満タンにしておいてくださいね
(^◇^)
回答日時:2009.08.17 17:00
パークの達人:ぷに*
asatteさん、こんにちわ(≧▽≦)
場所取りに関しては20分前くらいからキャストさんがちびっこたちとシューターの打ち合いをし始めるため、みんなが集まってきます。
最前列なら20分前までに♪
真ん中のほうならば1時間くらいは考えてていいかも(^_^;)??
見える場所で・と思うならば開始10分前くらいを目安に(≧▽≦)
最初から見たい場合は、5分前には到着してくださいね☆
ウォーターストリートパーティーはエリア全域がウエットゾーンになります(^_^;)
よく見える場所に立っていたら、よく濡れます(笑)
座ってみてたら、パンツまで〜(>_<)という事も・・・
思いっきりずぶ濡れになって、楽しんできてくださいね♪
回答日時:2009.08.17 12:03
パークの達人:Johnny 金矢
じょに〜・てつ です。
今年はパレードではなく「ウォーター・ストリート・パーティ」です。
グラマシーパークの付近です。
1日に3回やってます。
後ろの方にいても上から水が飛んできますが,前列であればずぶ濡れです。
日によって混み具合が違いますから,どれくらい前から場所取りが必要かは何とも言えませんが,けっこうぎりぎりに行って後ろの方でも濡れることは可能です。
尚,パーティの後,キャラクターと一緒に写真を撮ることもできますよ。