1. トップ
  2. パークの知恵袋
  3. 総合
  4. 7月26日〜27日のまわり方を教えてください

パークの知恵袋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。

■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください
詳細はこちら

総合

どうしても適当なカテゴリーが見つからない場合には、こちらで質問してください。

Question

7月26日〜27日のまわり方を教えてください
ニックネーム:sarinari
質問ID:Q000007240
東京在住で、7月26日(日)から1泊2日で、小学校3年生の女の子をを1人連れて、親子3人で初めてパークに行く予定です。ホテルは近鉄ユニバーサル・シティでチケットは、マジカル・トワイライト&デイ・パスを予約してあります。子どもは、ちょっと怖がりで、激しい乗り物は苦手です。26日は午後一時ぐらいから入園予定で閉園時間まで、27日は午後7時ぐらいまで、パーク滞在予定です。おすすめのまわり方などありましたら、教えてください。宜しくお願いします。
質問日時:2009.07.20 21:31

Answer

投稿件数 3 件

全 1 ページ

回答日時:2009.07.24 06:32

パークの達人:Johnny 金矢

じょに〜・てつ です。

もし混雑しているようなら,ブックレットやパス・モバイル http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/mobile/ を購入するという手もあります。
パス・モバイルはブックレットでは対象外のショー系からも選択できます。
これらを使えば,アトラクションを優先利用できますので,ライド系は待ち時間が激減しますし,ショー系は良席で見ることができますよ。

回答日時:2009.07.24 00:08

パークの達人:Qualle

マジカル・トワイライト&デイ・パスですと、初日は15時からの入場となります。
近くのシティ・ウォークで、ゆっくりお食事やショッピングを楽しんでから
入場されてはどうでしょう〜。
夏休みにおすすめのクラフト体験もあります☆

さて、USJに入場したら!
まずはウォーター・シューターを購入!
で、グラマシーパークでスタンバイ!
びしょ濡れで大騒ぎできる「ウォーター・ストリート・パーティー」が、16時から始まりますよ〜♪♪
http://www.usj.co.jp/summer2009/wsp.html

結構やみつきになります。
楽しかったら、翌日も参加してください^^
びしょ濡れになった後は、キャラクターと一緒に記念撮影できます。

暗くなってからは、オズエリアのメリーゴーランドがキレイ☆
夜はパレードも楽しんでくださいね。

乗り物に乗らないのなら、ダンスショーもおすすめです。
http://www.usj.co.jp/attraction/atmosphere/dance.html
27日の午前中は少しアトラクションを体験し、
昼間は、ショーを中心にいかがでしょうか?

ピーターパンは、チェックインパスを購入されると、
まあまあ正面の近い席で見ることができます。
日陰がないので、暑さ対策は万全に〜。

パパ&ママがひとりずつ乗れる「シングルライダー」で、
ジェットコースターやジョーズなどのアトラクションを楽しめます。
http://www.usj.co.jp/attraction/explain/single.html
「チャイルドスイッチ」と併用すれば、さらに効率的。
待っている間は、ギフトショップなどでショッピングできます。

アトラクションだけでなく、パーク丸ごと楽しんで、ステキな夏休みにしてください♪

回答日時:2009.07.23 23:50

パークの達人:ひろちょん

こんにちは
楽しみですね♪
マジカルトワイライト&デイパスは1日目は15時から入場可です。
30分前くらいからゲートに並べば良いので大阪の街を少しだけ楽しんでからでも間に合いそうですね。
激しいライドといえばハリウッドドリームザライドとジュラシックパーク、次にバックトゥザフューチャーですね。
バックトゥザフューチャーは3年生なら大丈夫でしょう。
スパイダーマンは今まで泣いた子供を見たことがないのでセーフだと思います。
ということで回り方のアドバイスです。
初日はインしたらウォーターストリートパーティ(16:10)に向かってください。
びしょ濡れになりますが楽しいショーです。
Tシャツの着替えがあればトイレで着替えたあとターミネータ。
着替えがなければバックドラフトで乾かします。
天気が良ければ1時間くらいで乾きますからそれほど気になりませんがw
この時点で18時前でしょう。
アニメセレブレーションを見て食事。
パレードをメルズドライブイン付近で見て通過後ジョーズ。
またはパレードをスパイダーマン付近で見て通過後スパイダーマンという待ち時間がほとんど無く乗れる回り方をしてみてください。
翌日の朝イチは乗らなかった方のアトラクションに向かってください。
その後シュレック4D、セサミのマジカルマーケット(セサミのキャラと踊れるスパイダーマン前の路上のショーです)。
食事のあと13:15ウォーターワールドを12:30くらいから並びます。
すぐ14:15トト&フレンズに並びます。
そのあと15:15ピーターパンのネバーランドへ。
少しでも正面からステージが見える場所を確保してください。
この辺で休憩しつつバックトゥザフューチャーまたはバックドラフトまたはターミネーター。
セサミ4D(シュレックと同じシアター)を見てお買い物。
こんな感じでいかがでしょう。
暑さ対策をしっかりして、無理をせず楽しんできてくださいね♪

投稿件数 3 件

全 1 ページ

Pagetop