パークの知恵袋
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの楽しみ方を知りつくした経験豊富な心やさしき「パークの達人」たちが、あなたの疑問にお答えします。
-
■お知らせ
今回、「パークの知恵袋」の終了にともない、ご質問受付および「パークの達人」による回答は8月で終了しました。
長くのご利用、ありがとうございました。 ※「パークの達人」による回答は、1つの事例です。条件などにより、実際には事例の通りにいかない場合もあります。回答事例を実際にパークなどで活用される場合は、今一度情報内容を確認され、最終的にご自身で判断されるよう、お願いします
回答は当社の公式見解ではありません。ご了承ください 詳細はこちら
夏休み
お子様連れで連日楽しめる夏休みの過ごし方について
Question
- 夏休み7月28日29日の回り方について
- ニックネーム:朋太郎
- 質問ID:Q000007234
- 広島から7月28日、29日に家族5人で初めて遊びに行きます。
(夫婦 娘三人 小4・130cm 小2・124cm 幼稚園児4歳・103cm)
マジカルトワイライト&デイパスと、パレードは間近で見たいと思いマジカルスターライトチェックインパスを購入しました。
・シュレック
・セサミストリート
・スパイダーマン
・バックドラフト
・バックトゥザフューチャー
・ウォターワールド
・マジカルスターパレード
・(時間があればジョーズ、トト&フレンズもしくはウィケッド)
以上のアトラクションを1日半かけて回りたいと思っていますが、平日とはいえ夏休み・・・ブックレットを購入した方が良いのでしょうか。
あと、効率のいい回り方がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 - 質問日時:2009.07.20 10:26
Answer
回答日時:2009.07.24 06:58
パークの達人:Johnny 金矢
じょに〜・てつ です。
ひろちょんさんのおっしゃるとおり,大丈夫です。
ただ,暑い時期ですので,待つのがしんどいかも知れません。
そんな時や予想以上に混んでいた時は,たべのり http://www.usj.co.jp/tabenori/ やパス・モバイル http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/mobile/ を利用するという手もあります。
楽しいご旅行になりますように。
回答日時:2009.07.23 23:14
パークの達人:ひろちょん
こんにちは
初USJ楽しみですね♪
ブックレットなしでも大丈夫でしょう。
初日は15時にインして、○○のあとセサミ4D。
○○はウォーターストリートパーティまたはターミネータを入れてみてください。
セサミ4Dのあとバックドラフト、食事。
そしてパレードを観てホテルへ。
2日目は1時間前にゲートに着けばスパイダーマンが待ち時間ほとんど無しで乗れます。
次にバックトゥザフューチャー。
次にシュレック(ここで待ち時間1時間は覚悟してください)
ここでジョーズの待ち時間を見て食事またはトト&フレンズ(12:35)にするかしてください。
次に14:45のウォーターワールドを14時前後から並びます。
その後、休憩したりスヌーピースタジオで涼みながら16:45のウィケッドに16:10くらいから並びます。
最後はジョーズになりそうですね。
お昼の時点で90分待ちくらいの表示なら「たべ乗り」を使ってジョーズ予約するという手もあります。
http://www.usj.co.jp/tabenori/index.html
良いお天気になりますように。